jobda - 求人検索エンジン

求人検索

jobdaマガジン

【兵庫/加西市】品質保証/品質管理(化学)※トヨタ・パナソニックの合弁会社

プライムプラネット エナジー&ソリューションズ株式会社

兵庫県 加西市

年収5,000,000円~9,000,000円

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

仕事内容

【職種】 品質管理/品質保証(化学) 【仕事内容】 ■業務内容: 以下の業務に取り組んでいただきます。 ・車載/動力用リチウムイオンバッテリーセル、モジュール、システムの品質保証 ・電池セル、モジュール、パック工程の品質管理 ・工程、JIT、工場、市場不具合の解析と原因特定/対策/再発防止 ・製品評価、検証試験業務 ・品質マネジメントシステムの運用管理 ※本拠点は、ハイブリット車向け電池の量産工場となります。ハイブリット車向け電池は同社が世界1のシェアを持っており、マザー工場となるため重要拠点となります。ハイブリット車用の電池は実はEV車以上に難しいとされています。理由は何点かありますが、一番はEV車よりオンオフの切り替えが多いため消費が激しいとされており如何に長く使用できるかが重要なカギとなっており、まだまだ成長出来る製品となっています。 ■同社について: ・現在、地球温暖化や大気汚染、エネルギー問題といった社会課題に直面しており、モビリティの電動化をはじめ、省エネのための電力制御、時には災害等の有事のインフラとして、様々な分野で電池のニーズが高まっております。持続可能な社会を次の世代に繋げていくために社会課題を解決し、人々の暮らしをより良くしていくことを目指しており、電池はその原動力となり中心的な役割を果たすものと考えております。 ・車載用電池でトップレベルの安全性、優れた品質/信頼性を有するパナソニックと、自動車の電動化、電池の先行開発をリードしてきたトヨタ自動車、ものづくりという両社共通の強みを高度に融合し、豊かな未来を目指して常に新しい価値をお届けできる会社を目指しています。 【応募条件】 【必須】 メーカーでの開発、品質管理、製造管理等の経験 (5年目安) 【化学系キーワード】粉体、乳化、分散、顔料、化粧品、塗料、製紙、塗工、フィルム、シート、電子部材、塗工、粘着剤、接着剤、ロールtoロール技術など 【業界】車載製品の品質管理や品質指導をしたことがある方歓迎(電気系、機械系いずれでも可) 【歓迎】 ・メーカーにて材料、部品関係の開発、品質管理、製造管理等の経験 ・モノづくりや品質管理に関する知識(ISO9001/IATF6949等) ・電池の知見があれば尚歓迎 【休日休暇】 ■完全週休(土日祝)2日制 ■慶弔休暇 ■年末年始 ■夏期休暇 ■有給休暇 ■長期節目休暇など <教育制度・資格補助補足>TBP(トヨタ・ビジネス・プラクティス※トヨタの問題解決手法)、職能(職種)別研修、事業場別研修、階層別研修 等 【年間休日数】 121日 【就業時間】 08:30~17:05 【企業概要】 ■車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発・製造・販売 ■車載用全固体電池の開発・製造・販売 ■上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発・製造・販売 ■その他付帯・関連事業 【出資比率】 トヨタ(51%):パナソニック(49%) 電動車の世界的な普及を目指すトヨタ自動車と、車載用電池の業界ナンバーワンを目指すパナソニック。親会社である両社とも言わずと知れたモノづくり企業であり、そのDNAを受け継いだ私たちがもっとも得意とするところは「開発力」です。2社が手を取り合うことで相乗効果が生まれ、世界でもトップクラスの安全性・品質・性能を併せ持つ車載用角形リチウムイオン電池の開発を可能にしました。現在は、ハイブリット車向けの高出力タイプ、電気自動車やプラグインハイブリット車向けの高容量タイプを手掛けており、豊かでクリーンな地球の未来に向けて日夜研究開発を重ねています。車載電池にとどまらず培って来た技術基盤を活かし、太陽光などの再エネと車載用蓄電池を活用したエネルギーマネジメントシステム開発の新規事業へも注力しています。 【従業員数】 5,200人

募集要項

勤務地・アクセス

勤務地

兵庫県加西市

給与等

給与・報酬

年収5,000,000円~9,000,000円

雇用形態

掲載元のサイトでご確認ください

会社情報

プライムプラネット エナジー&ソリューションズ株式会社

この求人を掲載しているサイト

メイテックネクスト

掲載元のサイトで見る

掲載元のサイトで見る

Copyright jobda, inc. All Rights Reserved.