IT法人営業(直販)
株式会社ドクターネット
正社員
東京都 港区
<予定年収> 502万円~816万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):279,982円~455,111円 固定残業手当/月:54,685円~88,889円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,667円~544,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理監督者採用の場合、深夜残業手当を除き残業代なし ※賞与年2回(管理監督者採用の場合、業績賞与1回) ※昇給年2回(管理監督者採用の場合1回)※給与詳細は前職給与、経験等考慮のうえ決定します。 ※営業インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
仕事内容
株式会社ドクターネット 【京都/転勤無し】医療用画像管理システム(PACS)の提案営業~遠隔読影事業サービスシェアNo.1~ 募集要項 【仕事内容】 【京都/転勤無し】医療用画像管理システム(PACS)の提案営業~遠隔読影事業サービスシェアNo.1~ 【具体的な仕事内容】 ~原則リモート勤務/遠隔読影事業・国内シェアNo.1/夜間対応・緊急呼び出し無し・ワークライフバランス◎/前年比売上110%以上で成長~ ◆業務内容 医療機関(病院・クリニック・健診機関)を訪問し、当社の医療用画像管理システム(PACS)を提案・販売していただきます。PACSは、医療機関内での各種医療画像・レポートの共有や院内情報システム・外部医療機関との連携を可能とするシステムです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※担当エリアによっては月3~4回出張があります。(出張手当あり) ◆成果に紐づいた評価制度を構築 賞与とは別に、新規受注1件に対してインセンティブの支給があり、営業担当者のほとんどがインセンティブを獲得しています。案件規模にもよりますが、賞与に上乗せされる金額に上限はなく、中には多額のインセンティブを獲得する社員もいます。 ◆株式会社ドクターネットについて 東証プライム上場企業である株式会社JMDCグループ会社の中でも主力企業である当社は『医療×IT』をベースに遠隔画像診断支援サービスを提供しており、診断症例数は年間200万症例以上、一日8,000症例以上を取り扱う国内トップシェア企業です。昨今、医療の遠隔化が国を挙げて推進されており、数多くの遠隔医療ベンチャーが立ち上がっていますが、当社は1995年の設立以来、遠隔医療のパイオニア的存在として、画像診断の遠隔化をいち早く推進し、更に日々進化をし続けています。 ◆社会課題へのアプローチ: 現在、日本のMRI・CTの患者数に対する導入率は世界でもトップクラスの水準にあります。しかしながら、MRI・CTで撮影した画像を診断する放射線科医は深刻に不足している状況にあります。現在日本の放射線科医は全国で約6,000名。その多くが都市に集中しており、地方では深刻な医師不足という問題を抱えています。ドクターネットの遠隔読影支援サービスは、常勤放射線科医のいない医療機関、またはよりクオリティーを持った放射線科医による読影を望む医療機関と、当社が契約している専門の放射線科医を遠隔医療により結ぶためのサービスです。ドクターネットに契約を頂いている約600名の放射線科医と、放射線科医を必要としている病院、患者をITの力によってつなぎ合わています。 【対象となる方】 <最終学歴>大学院、大学卒以上 【対象となる方(詳細)】 <応募資格/応募条件> 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・医療系の営業経験(電子カルテ、レセコン、PACS等) ・IT、システム関連の業務経験(ネットワーク・インフラに関わる業務) ※選考過程でリファレンスチェック実施予定(2名程度)。現職退職済の方や前職の方でも可/また、実施時期や人数等も相談可 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 【勤務地】 <勤務地詳細1> 京都エリア 住所:京都府/京都を中心としたエリアを担当します(年に数回東京本社へ赴く場合があります) 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 【本社】 住所:東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル8階 勤務地最寄駅:都営浅草線/都営大江戸線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地補足> 【変更の範囲:無】 <転勤> 無 家族の転勤や希望等に応じて相談対応可 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) <オンライン面接> 可 【勤務時間】 <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 【雇用形態】 正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし 【給与】 <予定年収> 502万円~816万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):279,982円~455,111円 固定残業手当/月:54,685円~88,889円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,667円~544,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理監督者採用の場合、深夜残業手当を除き残業代なし ※賞与年2回(管理監督者採用の場合、業績賞与1回) ※昇給年2回(管理監督者採用の場合1回)※給与詳細は前職給与、経験等考慮のうえ決定します。 ※営業インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【待遇・福利厚生 各種制度】 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程に基づき支給(上限月額150,000円) 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■研修制度(新人研修、等級別社外研修等) <その他補足> ■PC・モバイルWi-Fiなど営業ツールは全て支給 ■産前産後休業 ■育児休業 ■介護休業 ■健康保険組合の契約保養施設 【休日・休暇 その他】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~) 【事業概要】 当社は1995年設立以来、『いつでもどこでも、高品質な画像診断を。』という企業理念のもとに、遠隔画像診断サービスを中心に提供している国内最大手企業です。遠隔医療は国を挙げて推進されていますが、画像診断は医療分野の中でも「遠隔化」が特に先行している分野で、症例数は年々右肩あがりに増加しています。今後は既存事業の強みを活かしながら、AI・海外事業など新たな事業創出フェーズに入ります。 【郵便番号】 1050012 【所在地】 東京都港区芝大門2-5-5 往友芝大門ビル8F 【設立年 補足】 1995年1月 【従業員数】 144名 【上場市場名】 非上場 【資本金】 100百万円 【平均年齢】 38歳 【企業URL】 https://dr-net.co.jp/
経験・応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上
募集要項
勤務地・アクセス
勤務地
東京都港区芝大門2-5-5
給与等
給与・報酬
<予定年収> 502万円~816万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):279,982円~455,111円 固定残業手当/月:54,685円~88,889円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,667円~544,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理監督者採用の場合、深夜残業手当を除き残業代なし ※賞与年2回(管理監督者採用の場合、業績賞与1回) ※昇給年2回(管理監督者採用の場合1回)※給与詳細は前職給与、経験等考慮のうえ決定します。 ※営業インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程に基づき支給(上限月額150,000円) 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■研修制度(新人研修、等級別社外研修等) <その他補足> ■PC・モバイルWi-Fiなど営業ツールは全て支給 ■産前産後休業 ■育児休業 ■介護休業 ■健康保険組合の契約保養施設
雇用形態
正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし
勤務時間
勤務時間
<勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
仕事内容欄をご参照ください
会社情報
株式会社ドクターネット
事業内容
当社は1995年設立以来、『いつでもどこでも、高品質な画像診断を。』という企業理念のもとに、遠隔画像診断サービスを中心に提供している国内最大手企業です。遠隔医療は国を挙げて推進されていますが、画像診断は医療分野の中でも「遠隔化」が特に先行している分野で、症例数は年々右肩あがりに増加しています。今後は既存事業の強みを活かしながら、AI・海外事業など新たな事業創出フェーズに入ります。