システム開発・運用(アプリ担当)
プラス株式会社
正社員
東京都 港区
<予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,300円~500,000円 <月給> 278,300円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は能力、経験を考慮の上、会社規定により優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月・12月・3月※合計約2.2ヶ月、評価・業績に基づき変動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
仕事内容
プラス株式会社 【虎ノ門】社内SE(アプリ)◇自社基幹DXシステムのフルスタックエンジニア/週2在宅可・フレックス制 募集要項 【仕事内容】 【虎ノ門】社内SE(アプリ)◇自社基幹DXシステムのフルスタックエンジニア/週2在宅可・フレックス制 【具体的な仕事内容】 【カンパニー横断のDX推進組織でフルスタックエンジニアを目指せる/自社工場・流通を持つ大手メーカー/自由な社風で服装も自由/フレックス制・週2日在宅勤務可/年休125日/就業環境◎】 ◆業務内容: 販売・調達・物流・生産・ECなどいずれかのPLUSプラットフォームのドメインを開発するスクラムチームにエンジニア(開発者)として業務をお任せ致します。 当社ではモブプログラミングという手法が主流です。基本は開発者6名に対して、スクラムマスター1名・プロダクトオーナー1名でスクラムチームが構成されており、対応ドメインの内容などに応じてビジネスアナリストが配置されます。 システムについては全社で扱う生産、調達、流通、営業、販売まであらゆるシステムが対象です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆配属先について: プラスの社員数は約1,500名で、今回配属されるデジタル統括部門には現在約50名が在籍しています。近い将来60名規模の組織になる予定です。 この部門は一つの事業部と同等の位置づけで、デジタル戦略やビジネスグロース、アプリケーション開発、データ戦略など、複数のチームに分かれています。DXは始まったばかりで、今回の募集でははじめの一歩をともにあゆみはじめることができるのが魅力です。既存システム及びカンパニー調整の部門と、DX及び全体戦略を担う部門に分かれており、後者の「アプリケーション統括部」に配属予定です。 ◆募集背景: 当社ではこれまで外部へ委託していたシステム開発業務を自社内で完結できるための環境構築を進めるため、新たにカンパニー間横断のデジタル統括部門を設置致しました。社員全員がこれまで以上のクリエイティビティを発揮するためのDX化を推進する中で、全社のDX化推進に携わるエンジニアを募集します! ◆同社について: 同社は、オフィスや官公庁・学校・介護施設へ文具・日用品や家具などのモノおよびサービスを提供している「ジョインテクスカンパニー」/オフィス家具の製造販売や空間デザイン・施工内装工事を行っている「ファニチャーカンパニー」/文具、事務用品、OA関連商品の製造販売を行っている「ステーショナリーカンパニー」とカンパニーごとに分かれております。 変更の範囲:本文参照 【対象となる方】 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 【対象となる方(詳細)】 <応募資格/応募条件> ◆応募要件: ・Java, Kotolin, Python, TypeScript/React, JavaScript いずれかの言語での開発経験 ・AWSの基本知識 ・チーム開発においてコミュニケーションが取れる方 ◆歓迎要件: ・アジャイル開発の経験 ・販売・調達・物流などの業務に関する知識 【勤務地】 <勤務地詳細> デジタル統括部門 住所:東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス11F 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 <勤務地補足> 【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 【勤務時間】 <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30~14:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 【雇用形態】 正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件変更無し 【給与】 <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,300円~500,000円 <月給> 278,300円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は能力、経験を考慮の上、会社規定により優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月・12月・3月※合計約2.2ヶ月、評価・業績に基づき変動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【待遇・福利厚生 各種制度】 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限150,000円/月) 家族手当:義務教育期間までの子1名につき5,000円/月 住宅手当:会社指示の転居を伴う転勤の場合に支給あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職金(ポイント制)※入社後、3年以上の在籍が必要 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■基本的にOJTです。 ■資格手当(福祉住環境コーディネーター、インテリアコーディネーター、ITパスポートなど) <その他補足> ■LTD(長期療養時の収入補償)制度 ■企業型選択制確定拠出年金 ■財形貯蓄 ■積立貯蓄 ■育児休職制度 ■育児短時間勤務制度(小学校2年時終了直後の5月31日まで) ■介護休職制度(最長1年間) ■介護短時間勤務制度(最長3年間) 【休日・休暇 その他】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、有給休暇(入社日より付与/日数は入社日により変動)、慶弔休暇 【事業概要】 ■主な事業内容 ・オフィス家具、オフィスインテリア用品の製造・販売 ・文具、事務用品、OA・PC関連商品、事務機器の製造販売 ・オフィス環境のデザイン・施工・内装工事 ・電子光学機器、教育機器の製造・販売 ・日用雑貨品、食料品、ソフトウェア、書籍の販売 ・インターネットを利用した上記商品の販売 ・上記商品を対象とした海外事業 【郵便番号】 1050001 【所在地】 東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス12F 【設立年 補足】 1948年2月 【従業員数】 8,108名 【上場市場名】 非上場 【資本金】 9,867百万円 【売上高】 231,800百万円 【企業URL】 http://www.plus.co.jp/
経験・応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
募集要項
勤務地・アクセス
勤務地
東京都港区虎ノ門4-1-28
給与等
給与・報酬
<予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,300円~500,000円 <月給> 278,300円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は能力、経験を考慮の上、会社規定により優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月・12月・3月※合計約2.2ヶ月、評価・業績に基づき変動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限150,000円/月) 家族手当:義務教育期間までの子1名につき5,000円/月 住宅手当:会社指示の転居を伴う転勤の場合に支給あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職金(ポイント制)※入社後、3年以上の在籍が必要 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■基本的にOJTです。 ■資格手当(福祉住環境コーディネーター、インテリアコーディネーター、ITパスポートなど) <その他補足> ■LTD(長期療養時の収入補償)制度 ■企業型選択制確定拠出年金 ■財形貯蓄 ■積立貯蓄 ■育児休職制度 ■育児短時間勤務制度(小学校2年時終了直後の5月31日まで) ■介護休職制度(最長1年間) ■介護短時間勤務制度(最長3年間)
雇用形態
正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件変更無し
勤務時間
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30~14:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30
休日
仕事内容欄をご参照ください
会社情報
プラス株式会社
事業内容
■主な事業内容 ・オフィス家具、オフィスインテリア用品の製造・販売 ・文具、事務用品、OA・PC関連商品、事務機器の製造販売 ・オフィス環境のデザイン・施工・内装工事 ・電子光学機器、教育機器の製造・販売 ・日用雑貨品、食料品、ソフトウェア、書籍の販売 ・インターネットを利用した上記商品の販売 ・上記商品を対象とした海外事業