jobda - 求人検索エンジン

求人検索

jobdaマガジン

電子ビームマスク描画装置用カソードの機能・製造・運用方法の研究開発

株式会社ニューフレアテクノロジー

正社員

神奈川県 横浜市磯子区

4,000,000円 〜 15,000,000円

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

仕事内容

電子ビームマスク描画装置用カソードの機能・製造・運用方法の研究開発を行なっていただきます。具体的には、下記の業務を担当していただきます。 ・高輝度化:大電流密度  -電極構造・可熱機構の設計・試作・評価  -新しい電極材料の探索 ・高い安定性の確保  -変動原因の究明  -解決策の設計・試作・評価 ・長寿命化  -寿命のモデル化  -長寿命のための設計・試作・評価 ※ご経験に合わせて業務をお任せします。また、必要とされる知識・経験で十分でないものは入社後の教育等でサポートします。 【ミッション】 より安定的に長持ちするカソードを研究・開発し、装置の品質向上に貢献すること 【充実の研修・育成制度】 OJTによる丁寧な実務フォローをはじめ、学びの場を多数ご用意しています。 各種研修や部門の中で勉強会も開催。 半導体製造装置や環境、品質などテーマは多岐にわたります。 1)職務内容の変更可能性 ⇒有 2)職務内容変更の範囲 ⇒会社の定める業務 3)勤務地の変更可能性 ⇒有 4)勤務地変更の範囲 ⇒海外現地法人を含む、当社各拠点

経験・応募資格

【必須】・電磁気学/統計学/電子光学/真空中放電のいずれかについて基礎知識をお持ちの方※物理系学部を卒業した社員が多く在籍【歓迎】・真空装置を使用した経験をお持ちの方・材料開発や仕様設計の経験をお持ちの方・英語力:読み書きに不自由ないこと(TOEIC650程度)・統計処理や実験計画法を使った開発の実務経験をお持ちの方・コーディングスキルをお持ちの方(言語不問)・電子銃の知識をお持ちの方【求める人物像】答えがない課題に自ら旗を立てて開発を進めることができる方■ターゲット・国籍 日本(特定の国の方に開示できない技術を取り扱っているため)・学歴 高専卒業以上、理系・転職回数の上限 3回・第二新卒の可否 否【ターゲットとなる人材の特性】・研究開発における試作・評価等の実験について、綿密な計画を立て、少ない実験数で効率的に実験を行い意思決定に結び付けられる方。・描画装置・SEM/TEMの開発技術者、半導体製造装置の開発技術者、半導体プロセス技術者、分析装置の開発技術者 等。

募集要項

勤務地・アクセス

勤務地

・本社:神奈川県横浜市磯子区新杉田町※最寄駅:JR京浜東北根岸線/新杉田駅・受動喫煙対策:屋内全面禁煙・転勤:なし働き方柔軟に働けるフレックスタイム制、リモートワーク可(平均週3日程度)。休暇制度も整っており、完全週休2日制(土・日・祝)で年間休日は125日以上。有給休暇もとりやすい環境です。職場の魅力・最先端の技術を支えている仕事であり、世の中への貢献度がやりがいがあります。・カソードの高輝度化、安定化、長寿命化という世の中で未だ確立されていない最先端の技術開発に携わることができます。・電子銃だけではなくそれを駆動するための高圧電源や放出された電子を制御する電子光学系も考慮し、実用のシーンも考慮した広い視野が必要とされる開発が魅力的です。・技術に対して自由な雰囲気があります。比較的自由な発想で実験や評価を行うことができ、開発を主導的に進める事ができる環境があります。

給与等

給与・報酬

4,000,000円 〜 15,000,000円

福利厚生

【雇用形態】・正社員【担当クラス】年収:420万円~ 730万円、月給:23万円~42万円【主任クラス】年収:670万円~ 940万円、月給:37万円~55万円【管理職クラス】資格別平均年収1,070万円~1,500万円、月額57万円~76万円●年収例・640万円/29歳(独身/月給30万8000円+時間外手当+各種手当+賞与)・760万円/33歳(既婚・子1人/月給37万1000円+時間外手当+各種手当+賞与)・1065万円/参事(月給56万8500円+賞与)※時間外手当…24時間/月として算出(2022年度全社平均)・昇給:有(年1回:4月)・賞与:有(年2回)・福利厚生支援制度:教育・健康・懇親 etc.に対し年間最大35万円の補助あり・独身者用、世帯主用借り上げ社宅制度あり※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします【社会保険】・厚生年金、健康保険(東芝健康保険組合)、雇用保険、労災保険、介護保険【手当】・時間外手当、役職手当、家族手当、通勤交通費(全額)【就業時間】・8:45~17:30(休憩時間:60分、実働時間:7時間45分)※フレックスタイム制(コアタイム無し)※現在コロナ対策としてフルフレックスタイム制・在宅勤務制度・時間外労働:有(月平均25時間)【福利厚生】・定年:60歳、再雇用:65歳まで・退職金制度、企業年金・財形制度・借上げ社宅(適用条件有)※独身借上社宅制度(35歳まで)、世帯向け借上社宅制度(最大12年間)・共済会制度、選択型福祉制度「カフェポイント」・保養所、健康診断・リフレッシュ休暇:勤続10年、20年、30年に取得・育児・介護休業制度、配偶者出産休暇制度・教育研修制度 ほか【試用期間】・有:6ヵ月(条件・待遇に変動なし)

雇用形態

正社員

勤務時間

休日

・完全週休2日制(土・日)、祝日・年末年始休暇、夏季休暇・有給休暇(初年度入社1~19日(入社月による)、最大24日、繰り越し含め最大48日)・慶弔休暇、特別休暇 等・年間休日125日以上

会社情報

株式会社ニューフレアテクノロジー

事業内容

◎2002年に東芝機械株式会社の半導体装置事業部が分社・独立して創業いたしました。以来、半導体デバイスの微細化・高機能化に必要な電子ビームマスク描画装置やマスク検査装置、エピタキシャル成長装置の開発・製造・販売を手掛けております。

この求人を掲載しているサイト

careerindex

公式サイト

掲載元のサイトで見る

掲載元のサイトで見る

Copyright jobda, inc. All Rights Reserved.