【東京/施工管理】中大規模 木造建築の構造体メーカー
株式会社シェルター
正社員
東京都 港区
年収550万円〜750万円
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
仕事内容
募集職種 建築施工管理 業種 建設(建築・土木・設備) 年収 550~750万円 仕事内容 <木造ビル・大規模木造施設の実績多数/構造体工事を担当/短工期・長期駐在は原則なし> 【ポイント】 ■世界に誇る木造建築技術を持つ同社での施工管理職 ■世界的な建築家と共に進めるプロジェクトに関わるチャンスあり ■年休126日・土日祝休み・定着率88.2%の働きやすさ◎ ■資格手当が充実/着実に収入を伸ばせる環境 【担当業務】 公共施設や商業施設など、中規模~大規模木造建築構造体工事の施工管理を担当頂きます。 全国のゼネコン・建設会社へ木造建築の構造体を供給。元請の現場監督との打合せ、構造体工事の施工計画作成、工事立ち合いを担当。(https://shelter.inc/recruit/interview/kato/) ※担当プロジェクトにより、全国出張あり。 【配属先】 東京支社 工務部 ※東京支社38 名中、工務部9名 定着率高く、働きやすい環境 【仕事の魅力・商材優位性】 1.木造の接合金物工法「KES構法」、 2.木質耐火部材「COOL WOOD」、 3.木材の三次元設計・加工技術「FREE WOOD」等の最先端木造建築技術により、従来では 不可能であった14階を超える木造ビルや、木製の家具や内外装材等の複雑な加工が実現。 この同社の強みを全国に展開する仕事です。 【主な建築事例】 ・豊洲 千客万来(2024年2月OPEN) ・横浜市11階建て純木造ビル(2022年3月完成) ・仙台駅東口7階建て純木造ビル(2021年2月完成) ・ミナカ小田原(2020年12月OPEN) ・山口県長門市庁舎(木造5階建て庁舎) ・静岡県富士山世界遺産センター(木材の3次元加工) ・山形県南陽市文化会館(ギネス世界記録認定「最大の木造コンサートホール」) (https://shelter.inc/case) 応募資格 【必須条件】 ■建築施工管理業務のご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■建築士、施工感知技士の資格をお持ちの方 ※資格取得のサポート体制や、資格取得後の建築士定期講習費用の会社負担などの制度も充実 活かせる経験スキル 勤務地 東京都港区 勤務時間 9:00~18:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 雇用形態 正社員 福利厚生 各種社会保険完備、資格手当(1級建築士:50,000円、2級建築士:15,000円、1級建築施工管理技士:40,000円、2級建築施工管理技士:5,000円)、通勤手当(同社規定による)、家族手当(扶養の配偶者12,000円、扶養の子一人につき5,000円)住宅手当(賃貸の場合、家賃20%/上限2万円支給)、退職金制度、財形貯蓄制度、団体生命保険制度、定期健康診断、屋内禁煙など 休日 【年間休日:126日】+計画有給休暇5日(合計131日) 週休2日制(土曜、日曜、祝日) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(10日~20日、下限日数は入社半年経過後付与)、産前産後休暇、育児休暇(男性社員の取得実績もあり)、介護休暇、生理休暇 等 コンサルタントメッセージ 同社は、「2023年日本建築学会賞(作品)」を受賞。木造ビルや大規模木造建築の実績多数で高い評価を受けています。耐震・耐火の性能に優れた特許技術を保有。SDGs目標達成に向け社会貢献に加え、働きやすい環境づくりも促進しております。 ◆企業情報 企業について 1974年の創業以来、同社は技術革新によって木造建築の可能性をひろげてきました。接合金物工法「KES構法」、木質耐火部材「COOL WOOD」、木材の3次元加工「FREE WOOD」などの先駆的な技術を開発し、大規模木造建築はもとより、高層の木造ビルや芸術的な木造空間といった様々なプロジェクトを手掛けています。 従業員数 115名 売上高 資本金 9,000万円 設立年月 1974年12月 職業紹介事業者:ヒューマンリソシア株式会社
経験・応募資格
【必須条件】 ■建築施工管理業務のご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■建築士、施工感知技士の資格をお持ちの方 ※資格取得のサポート体制や、資格取得後の建築士定期講習費用の会社負担などの制度も充実
募集要項
勤務地・アクセス
勤務地
東京都港区
給与等
給与・報酬
年収550万円〜750万円
福利厚生
求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します
雇用形態
正社員
勤務時間
勤務時間
9:00~18:00 休憩時間:60分(12:00~13:00)
休日
【年間休日:126日】+計画有給休暇5日(合計131日) 週休2日制(土曜、日曜、祝日) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(10日~20日、下限日数は入社半年経過後付与)、産前産後休暇、育児休暇(男性社員の取得実績もあり)、介護休暇、生理休暇 等