基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
新光電子株式会社
正社員
茨城県 下妻市
<予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~353,500円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 210,000円~363,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(年2回4ヶ月分支給)、昇給年1回 ※業績目標達成時に期末賞与支給あり ■手当:職能手当(昇格審査規定で職能昇格時支給)/役職手当(主任、係長等の職位任命時支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
仕事内容
新光電子株式会社 【茨城】電気設計(ソフトウェア設計)<リーダークラス> ※世界で唯一の技術を持つセンサーメーカー 募集要項 【仕事内容】 【茨城】電気設計(ソフトウェア設計)<リーダークラス> ※世界で唯一の技術を持つセンサーメーカー 【具体的な仕事内容】 【世界唯一のコア技術、音叉式センサーを搭載した電子計測機器メーカー/第1回ものづくり大賞受賞/元気なものづくり中小企業300社に選出】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 コアコンピュタンスの音叉センサー及び次世代はかりセンサーの研究・開発に従事頂きます。 ■業務詳細: 製品および荷重センサーのメカ開発となります。開発対象は荷重センサーブロック、センサーを用いた各商品です。CADはSOLIDWORKS/Inventer、シミュレータはANSYSを主に活用しての開発となります。 ■組織情報: つくば事業所には全体で80名程おり、7割強が男性です。アットホームな雰囲気です。残業は10.5時間程度となります。今回配属となる要素開発係は6名構成で、内訳は課長1名、係長1名、メンバーが4名で係長以下のメンバーでチームを組んでテーマ毎の研究開発にあたっています。個々の得意分野やテーマへの期待値によって臨機応変に担当を組み替えております。 ■求める人物像: 保有の専門分野をベースに専門外分野のスキル取り込みにもどん欲に取り組んでいただける、モチベーションを持ち新しい技術領域へのチャレンジ意欲を持った方を求めます。 ■企業の魅力: 計量技術では、世界唯一の音叉センサーを開発したオンリーワン企業です。音叉式センサーは、消費電力を節約でき、ノイズに強く、長期間使用可能な点が強みです。この技術を活かした音叉振動式高精度電子てんびん、電子はかりを製造しています。ここが評価され、ハワイ島にある世界最大の光学式天体望遠鏡「すばる」にも当社の計測技術が採用され、技術品質が高く評価されています。このようにオンリーワンの高い技術力を武器としており、業績により期末賞与が支給されることもあります。また、平均勤続年数も13年程度と長く、安定した就業が可能です。 変更の範囲:本文参照 【対象となる方】 学歴不問 【対象となる方(詳細)】 <応募資格/応募条件> ■必須要件: メーカーでの電気設計(ソフト)経験がある方 【勤務地】 <勤務地詳細> つくば事業所 住所:茨城県下妻市高道祖4219-71 勤務地最寄駅:関東鉄道線/下妻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 <勤務地補足> 【変更の範囲:会社の定める事業所】 <転勤> 当面なし 特記事項なし <オンライン面接> 可 【勤務時間】 <勤務時間> 8:15~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:10.5時間程度 【雇用形態】 正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 特記事項なし <試用期間> 3ヶ月 待遇は試用期間後と変わりません。 【給与】 <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~353,500円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 210,000円~363,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(年2回4ヶ月分支給)、昇給年1回 ※業績目標達成時に期末賞与支給あり ■手当:職能手当(昇格審査規定で職能昇格時支給)/役職手当(主任、係長等の職位任命時支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【待遇・福利厚生 各種制度】 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限10万円 家族手当:子供一人目11,000円 以降10,000円 住宅手当:「福利厚生その他」欄をご参照ください。 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:特記事項なし 退職金制度:特記事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 通信教育(春季、秋季年2回受講受付)、社外研修(各種団体主催の技術講習)、資格取得制度(取得資格の等級により6級5,000~1級100,000円が支給されます) <その他補足> ■住居手当:扶養家族ある世帯主16,000円/扶養家族を有する独身者13,000円/本人負担賃貸住宅入居独身者8,000円/その他3,000円 ■制度:上乗せ退職金制度、住宅資金融資、住宅資金利子補助、研修費(技術・語学)補助、借上げ社宅制度等 ■その他:昼食手当あり、健康保険組合保養施設、年金基金保養施設、周年行事(5年ごとの社員旅行)、親睦会及び会社補助による慰楽行事(忘年会、競技会等)、クラブ活動支援、会社加入のスポーツ施設・宿泊施設の利用、その他 【休日・休暇 その他】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休日:日曜日、土曜日(但し祝日を含む週は除く)、国民の祝日 年末年始、その他会社が定めた休日(夏休み/年末年始等) ■休暇:特別休暇(慶弔、出産育児、赴任等)、生理休暇、出産休暇 【事業概要】 ■事業内容: 同社は世界唯一の音叉式センサを搭載した電子天びん・本質防爆はかり・各種はかりのメーカーです。創業以来約60年、電子個数はかりをはじめ、調剤用天びん・本質安全防爆構造型はかりや各種物流測定装置、音叉式センサを搭載した高精度電子てんびんなど、つねに先進性とオリジナリティを追求して、計量・計測機器の分野で数多くの製品を生み出し、日本初・世界初の製品も数多く送り出してきました。その品質や技術は、国内外から高く評価されています。 【郵便番号】 1730004 【所在地】 東京都板橋区板橋1-52-1 【設立年 補足】 1963年6月 【従業員数】 130名 【上場市場名】 非上場 【資本金】 50百万円 【売上高】 4,024百万円 【経常利益】 626百万円 【平均年齢】 43歳 【企業URL】 http://www.vibra.co.jp/
経験・応募資格
学歴不問
募集要項
勤務地・アクセス
勤務地
東京都板橋区板橋1-52-1
給与等
給与・報酬
<予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~353,500円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 210,000円~363,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(年2回4ヶ月分支給)、昇給年1回 ※業績目標達成時に期末賞与支給あり ■手当:職能手当(昇格審査規定で職能昇格時支給)/役職手当(主任、係長等の職位任命時支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限10万円 家族手当:子供一人目11,000円 以降10,000円 住宅手当:「福利厚生その他」欄をご参照ください。 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:特記事項なし 退職金制度:特記事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 通信教育(春季、秋季年2回受講受付)、社外研修(各種団体主催の技術講習)、資格取得制度(取得資格の等級により6級5,000~1級100,000円が支給されます) <その他補足> ■住居手当:扶養家族ある世帯主16,000円/扶養家族を有する独身者13,000円/本人負担賃貸住宅入居独身者8,000円/その他3,000円 ■制度:上乗せ退職金制度、住宅資金融資、住宅資金利子補助、研修費(技術・語学)補助、借上げ社宅制度等 ■その他:昼食手当あり、健康保険組合保養施設、年金基金保養施設、周年行事(5年ごとの社員旅行)、親睦会及び会社補助による慰楽行事(忘年会、競技会等)、クラブ活動支援、会社加入のスポーツ施設・宿泊施設の利用、その他
雇用形態
正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 特記事項なし <試用期間> 3ヶ月 待遇は試用期間後と変わりません。
勤務時間
勤務時間
<勤務時間> 8:15~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
休日
仕事内容欄をご参照ください
会社情報
新光電子株式会社
事業内容
■事業内容: 同社は世界唯一の音叉式センサを搭載した電子天びん・本質防爆はかり・各種はかりのメーカーです。創業以来約60年、電子個数はかりをはじめ、調剤用天びん・本質安全防爆構造型はかりや各種物流測定装置、音叉式センサを搭載した高精度電子てんびんなど、つねに先進性とオリジナリティを追求して、計量・計測機器の分野で数多くの製品を生み出し、日本初・世界初の製品も数多く送り出してきました。その品質や技術は、国内外から高く評価されています。