jobda - 求人検索エンジン

求人検索

jobdaマガジン

窓口業務【長野県北安曇郡池田町】受注~納品までをスムーズに/お客様と社内の製造現場をつなぐお仕事

有限会社松澤製作所

正社員

長野県 北安曇郡池田町

3,000,000円 〜 3,500,000円

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

仕事内容

*受注から納品までをスムーズに行うために、 お客様と社内をつないでいくようなお仕事です。  <具体的には>  ・図面を確認しながら必要情報の入力  ・社内の製造現場に渡す作業指示書の作成  ・お客様と製造現場との調整業務 など  <お仕事の流れについて>  ・お客様に発注予定や今後の見通しを聞き、反対に、   自社の製造現場の稼働状況や今後の計画を伝えます。  ・注文をいただいた際はお客様の希望納期を聞き取り、   必要に応じて製造現場との調整を行います。  ・完成・納品の際には、まずは受注に対するお礼や、   納品した製品の使用状況を聞き取り、フォロー対応。   お客様からの感謝の言葉も社内に伝えていきます。  <製造品について>  ・9割近くは設備機械や生産装置に関する部品です。  ・具体的には家電類、スマートフォン、自動車など、   それらを作る過程において必要となる部品です。  ・部品の中でも「丸い部品」に対し特化しています。  ・設備機械や生産装置にはそれほど多くの部品が   使われているわけではなく、部品自体は少ないです。  ・その為、多品種/少量生産というのも1つの特徴。  ・最小の対応数量は1個から。平均の対応数も6個ほど。  <大切にしていること>  ・社員の教育や研修にも力を入れており、   特に「技術力」と「人間力」を重視しています。  ・技術力については外部講習や社内勉強会もありますが、   多品種少量ということもあり、現場で直に製品に触れ学んでいます。  ・先輩に教えてもらったり、不具合があった時の対処法を聞く中で、   座学で得た知識を活かしながら真の学びへとつなげていきます。  ・人間力に関しては、気付く力を大事にしています。  ・製品がどのように使われるのか、次の段階を見据え、   図面からお客様の意図を汲み取り、組み立てやすい加工を行います。  ・業務中だけでなく朝礼や勉強会など、考える機会を多く設けています。

経験・応募資格

◆必須条件:  ・PCの操作ができる方(Word/Excelは基本操作でOK) ◆こんな方歓迎:  ・感謝の気持ちをもちながらチームでお仕事するのが好きな方 ・分からない事はそのままにせず確認しながらお仕事できる方 ・粘り強い姿勢で問題解決に向けて取り組める方 ・自分のやり方にこだわらず良いものをどんどん取り込める方◇一緒に働く仲間について: ・業界も職種も未経験の方が多数を占める職場です。 ・中途採用の方の前職はもちろん、新卒の方も含めて、  ご出身の大学・専門学校・高校については工業・工学系より、  普通科をはじめとする異ジャンルおよび分野の方が多いです。 ・女性の中にはパート勤務の方もおり、限られた時間でも活躍中。  結婚および出産後も、安心して働ける職場環境を整えています。□学歴:不問 □資格:普通自動車運転免許 □Iターン・Uターン大歓迎

募集要項

勤務地・アクセス

勤務地

長野県北安曇郡池田町※組織図としては「営業部」での配属となります<補足> ・注文の際にお客様よりいただく図面はメール、一部においてはFAXにてそれぞれ社内に届きます。・納品はほぼ発送対応。直接足で運ぶ場合も一部ございます。・お客様との情報交換もお電話および訪問にて行います。・「営業部」とありますが、飛び込み営業的な動きやノルマなどは一切ありません。

給与等

給与・報酬

3,000,000円 〜 3,500,000円

福利厚生

・想定年収:300~320万円 ・月給:200,000~220,000円・昇給:有 ※前年度実績による・賞与:有/年2回※前年度実績による (直近実績:2.5ヶ月分)※処遇においては年齢・経験・能力を考慮 ※試用期間:3ヶ月(待遇変更なし)・通勤手当・一律家族(扶養)手当・住宅手当・役職手当・健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金・退職金:有(退職金共済加入)・受動喫煙対策:有(喫煙室)※各種企業規程有・定年:65歳(再雇用:なし)

雇用形態

正社員

勤務時間

休日

土日祝(会社カレンダー/土曜出勤が月に1~2日ほど有)、年末年始、GW、夏季休暇など(年間休日:122日 )※土曜出勤の対応者は約半数。毎月相談しながら決めていきます※土曜出勤を対応された方は、月曜日が振替でお休みとなります <土曜出勤の取り組み例>・工場内の清掃を行ったり、奉仕活動で地域のゴミ拾いなどにも参加します。・座学による勉強会なども定期開催。同じ勤務先でも普段の業務上でなかなか、 話をする機会がない仲間とも、コミュニケーションをとる目的を果たしてます。

会社情報

有限会社松澤製作所

事業内容

【事業内容】当社はNC旋盤、マシニングセンターを主力機械として、 多品種・小ロットの半導体部品・IT機器部品・真空機器部品を製造しています。 製品の9割近くは装置部品。日常生活に欠かせない家電やスマートフォン、 自動車などを作る過程で必要となるものです。 便利で快適な暮らしの礎となる技術を担っており、社員一同、誇りを胸に働いています。また、全国的にも数少ない、「丸モノ製品」の「小口受注生産」に特化した事業を行っています。 市場ニーズに対応する商品を提供するため、 常に最新設備の導入を行っております。【会社の特徴】平均年齢35歳。社員の大半が女性であり、 若年の方や女性でも働きやすい職場です。学ぶことを重視しており、人間性を兼ね備えた技術を高め『芸術作品』の創出を追求している会社です。例えば技術職が配属される部門は、20代から50代のメンバーで約10名ほどが在籍。3割ほどが女性で構成されており、そのうちの3名が20代の女性メンバーです。また、結婚および出産後も安心して働ける職場環境を整えています。【営業品目】・精密機械部品製造・半導体部品製作・IT機器部品製作・真空機器部品製作・紙幣計数器部品・複合NC旋盤加工・マシニング加工・切削加工・各種製造・試作、開発部品・微細加工品・細穴、深穴加工品・複合加工品・各種装置部品・光学機器部品

この求人を掲載しているサイト

careerindex

公式サイト

掲載元のサイトで見る

掲載元のサイトで見る

Copyright jobda, inc. All Rights Reserved.