jobda - 求人検索エンジン

求人検索

jobdaマガジン

雇用形態

検索

製品開発(有機)

マークテック株式会社

正社員

千葉県 成田市

<予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 233,000円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験等を考慮し同社規定により決定 ※その他インフレ手当有8,000円/月 ■昇給:あり(2023年実績平均13,712円/月) ■賞与:年2回(3月、9月)※2023年実績4.4ヶ月分/年 ■モデル年収:35歳・主任:470万円/40歳・係長:530万円/50歳・課長:700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

仕事内容

マークテック株式会社 【千葉】【第二新卒歓迎】製品開発(化学製品の開発)※東証プライムグループ会社/国内高シェア製品多数 募集要項 【仕事内容】 【千葉】【第二新卒歓迎】製品開発(化学製品の開発)※東証プライムグループ会社/国内高シェア製品多数 【具体的な仕事内容】 当社は非破壊検査用探傷剤,マーキングペイントで国内トップシェアを誇っています。M&A戦略も積極的に行っており、今後世界トップシェアを目指すため海外展開も加速します。そんな当社の研究開発職の募集です。 《詳細》ペイントや探傷剤等の化学製品の開発業務を主に担当します。探傷剤の開発にあたっては非破壊検査の理解も必要となるため入社後は先輩社員指導のもと開発業務と共に、探傷業務(お客様の製品へ対する最適な探傷剤の選定や条件出しなど)も行って頂きます。入社後3~5年後の中期では、製品開発テーマの主担当として製品開発を経験する中で関連法規規格等を学んで頂き、長期的には化成品の専門家として製品開発に携わって頂きたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務 【対象となる方】 <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 【対象となる方(詳細)】 <応募資格/応募条件> 【必須】■化学系学科卒もしくは研究開発業務のご経験がある方 ※周囲とコミュニケーションを取りながら物事を進めていく事ができる方 【当社について】■非破壊検査用探傷剤・装置、印字/マーキング剤・装置の世界的総合メーカーで、世界の1割のシェア(国内トップシェア)を握る“オンリーワン”企業です。品質意識が高まってきたアジア諸国では非破壊検査のニーズが上昇中。今後も積極的に海外展開を推進していきます。【働き方】残業は多くて月10h 程度,財務基盤も安定しており働きやすさ◎ 【勤務地】 <勤務地詳細> 成田工場 住所:千葉県成田市吉岡681-4 勤務地最寄駅:京成線/京成成田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) <勤務地補足> ■業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所 <転勤> 当面なし ※転勤は想定していません。 【勤務時間】 <勤務時間> 8:45~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■休憩:45分■想定残業時間:約10時間/月 【雇用形態】 正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 特記事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も、勤務条件等に変更はありません。 【給与】 <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 233,000円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験等を考慮し同社規定により決定 ※その他インフレ手当有8,000円/月 ■昇給:あり(2023年実績平均13,712円/月) ■賞与:年2回(3月、9月)※2023年実績4.4ヶ月分/年 ■モデル年収:35歳・主任:470万円/40歳・係長:530万円/50歳・課長:700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【待遇・福利厚生 各種制度】 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:一定額まで支給(月10万まで) 家族手当:扶養家族に支給 配偶者1万円、子5千円 寮社宅:弊社「赴任規程」による借上げ社宅制度あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金(401k)制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■社外研修・社内研修・工場実習等 ■OJT ■階層別教育研修制度 ■資格取得報償金制度あり(TOEIC(R)テスト、危険物取扱者他) <その他補足> ■社員表彰制度(社長賞、永年勤続表彰制度) ■マークメイト会(社員会)各種レクリエーション、クラブ活動あり ■財形貯蓄制度 ■確定拠出年金(401K)制度・その他融資制度あり ■年間1万円の食事補助・書籍購入サービス有(miive) ■アルコニックスグループ従業員持株会あり 【休日・休暇 その他】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 2025年1月から隔月で月1回の週休3日制を導入予定 年間休日数125日→130日 ■完全週休2日制(土日祝日)■年末年始(8日間)■夏期休暇(5日間)■創立記念日■リフレッシュ休暇(永年勤続表彰) 【事業概要】 ■概要:当社は1955年設立の非破壊検査・マーキングにおける日本のリーディングカンパニーとして、事業を展開しています。 ■業務内容詳細: (1)非破壊検査用品、機器の開発・製造および販売 (2)化学製品の開発・製造および販売 (3)印字装置の開発・製造および販売 (4)マーキング装置(位置等表示)の開発・製造および販売 当社における、非破壊検査は、主に浸透探傷試験と呼ばれる手法を用いて行います。検査対象となる材料の表面に専用の浸透液を浸透させ、目視だけでは確認できなかった極微細な傷を表面に浮き上がらせ、紫外線ライト等を用いて可視化させることによって、品質検査を行う方法です。 【郵便番号】 1430015 【所在地】 東京都大田区大森西4-17-35 【設立年 補足】 1955年3月 【従業員数】 130名 【上場市場名】 非上場 【資本金】 2,078百万円 【売上高】 5,614百万円 【経常利益】 428百万円 【平均年齢】 38.2歳 【企業URL】 http://www.marktec.co.jp/

経験・応募資格

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

募集要項

勤務地・アクセス

勤務地

東京都大田区大森西4-17-35

給与等

給与・報酬

<予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 233,000円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験等を考慮し同社規定により決定 ※その他インフレ手当有8,000円/月 ■昇給:あり(2023年実績平均13,712円/月) ■賞与:年2回(3月、9月)※2023年実績4.4ヶ月分/年 ■モデル年収:35歳・主任:470万円/40歳・係長:530万円/50歳・課長:700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

福利厚生

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:一定額まで支給(月10万まで) 家族手当:扶養家族に支給 配偶者1万円、子5千円 寮社宅:弊社「赴任規程」による借上げ社宅制度あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金(401k)制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■社外研修・社内研修・工場実習等 ■OJT ■階層別教育研修制度 ■資格取得報償金制度あり(TOEIC(R)テスト、危険物取扱者他) <その他補足> ■社員表彰制度(社長賞、永年勤続表彰制度) ■マークメイト会(社員会)各種レクリエーション、クラブ活動あり ■財形貯蓄制度 ■確定拠出年金(401K)制度・その他融資制度あり ■年間1万円の食事補助・書籍購入サービス有(miive) ■アルコニックスグループ従業員持株会あり

雇用形態

正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 特記事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も、勤務条件等に変更はありません。

勤務時間

勤務時間

<勤務時間> 8:45~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有

休日

仕事内容欄をご参照ください

会社情報

マークテック株式会社

事業内容

■概要:当社は1955年設立の非破壊検査・マーキングにおける日本のリーディングカンパニーとして、事業を展開しています。 ■業務内容詳細: (1)非破壊検査用品、機器の開発・製造および販売 (2)化学製品の開発・製造および販売 (3)印字装置の開発・製造および販売 (4)マーキング装置(位置等表示)の開発・製造および販売 当社における、非破壊検査は、主に浸透探傷試験と呼ばれる手法を用いて行います。検査対象となる材料の表面に専用の浸透液を浸透させ、目視だけでは確認できなかった極微細な傷を表面に浮き上がらせ、紫外線ライト等を用いて可視化させることによって、品質検査を行う方法です。

この求人を掲載しているサイト

doda

公式サイト

応募先のサイトで見る

応募先のサイトで見る

Copyright jobda, inc. All Rights Reserved.