jobda - 求人検索エンジン

求人検索

jobdaマガジン

ポケモンカードゲームのゲームディレクター

株式会社クリーチャーズ

東京都 千代田区

月収 40万円~62万円

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

仕事内容

【概要・業務内容】 ポケモンカードゲームの商品企画やデータ作成のゲームデザインに関わるディレクション全般をお任せいたします。 【主な業務内容】 ・ゲーム設計 ゲームディレクターは、商品全体のバトルに関わるテーマや方針を作成し、ゲームデザイナーとともに具体的な「データ」開発を行い、商品全体をまとめ上げる業務を行っていただきます。 ポケモンカードのゲームの面白さの根幹を担う、非常に重要な業務です。 ※「データ」とはポケモンのカードのHPや技などの要素のことであり、データ開発ではカード一枚一枚に遊びのアイデアを詰め込むことです。 ・商品企画 ポケモンカードゲームに関わる商品の企画や、商品を構成するポケモンのラインナップの選定などを行っていただきます。 【ゲームディレクションの進め方】 まずは商品全体でのバトルに関するテーマを設定し、設計図を作成します。 その後、ゲームデザイナーとともに、それぞれのポケモンがカードゲームとして活躍できるデータを考え、自らプレイしながら商品全体の設計とズレがないかの検証と調整を繰り返していきます。 その後は社内のテストチームがテストを行い、フィードバックをもとにさらに細かな調整を行っていきます。 【開発スケジュールについて】 毎月平均して約60券種ほどの新規カードが発売されています。 また、約3年周期で新しいシリーズがリリースされており、新シリーズでは新しいメカニズムの導入を行うことが多くあります。 【ゲームバランスの重要性】 ポケモンカードゲームは、大人から子どもまで多くのユーザーにプレイされる商品です。誰もが楽しめるシンプルなゲームでありながら、極めようとすると奥深いというバランスが非常に重要です。 また、魅力的な新しいカードを作るのは大切ですが、強さのバランスを誤ると途端にゲームバランスが崩壊してしまいます。 ポケモンカードゲームが基本的なルールを変えずに20年以上も続いてきたのは、熟練のゲームデザイナーがバランスを上手く取りながら、職人的な感性も活かしてゲームデザインを行ってきたからです。 短期的に「売れる」商品を作るよりも、長く遊び続けられるゲームを考えることが大切です。 【仕事の面白さ・魅力】 ゲームディレクターはポケモンカードゲームの根幹を作り上げる重要なポジションです。 世界に向けて自分の考えた遊びを発信することができます。 ポケモンカードのステータスやパラメーターだけでなく、ポケモンのキャラクター表現を拡張し、独自の役割を与えて活躍させたりと、ポケモンカードゲームにしかできない遊び方も実現できます。 クリーチャーズは20年以上ポケモンカードゲームを開発しており、独自の膨大なノウハウを持っています。 ポケモンの可能性を拡張する一方で、1体1体のキャラクター性やブランドルールを重視しながらモノづくりを行っています。 ポケモンカードゲームのゲームデザインにおいては、言語化できない知見や職人的な感性も一定程度は必要とされます。 ですが、当社ではこうした能力の分析にも取り組み始めており、貴重な能力や知識を習得できる環境が整いつつあります。 ゲームの面白さはパラメーターやロジックがすべてではありません。 当社のゲームデザイナーたちは、自分たちがプレイして盛り上がれるかどうかも想像しながらデータを作っています。自分たち自身も楽しみながらものづくりに取り組めます。 ポケモンカードゲームはグローバルでも展開しています。 世界77のエリア、13言語で展開しており、累計432億枚以上が流通しています(2022年9月時点)。 現在はタイ、インドネシアといったアジア圏での事業拡大に注力しています。 【担当プロダクト】 ポケモンカードゲームおよびPokémon Trading Card Game Pocket 【使用ツール】 ・Office系ソフト:PowerPoint、Excel ・プロジェクト管理ツール:Backlog、Redmine ・コミュニケーションツール:Slack ・ファイル共有サービス:Box 【業務変更の可能性】あり (変更の範囲) 会社が定める業務全般

経験・応募資格

【必須条件】 アナログ、デジタル関わらず、ゲームディレクターの実務経験をお持ちの方 【より歓迎する条件】 ・TCGのゲームデザインの実務経験年数が3年以上の方 ・新規プロジェクトのゲームディレクター経験をお持ちの方 ・5人以上のチームをマネジメントする役割を担った経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・商品に対し広い視野で課題分析を行い、新しい遊びを生み出す提案力をお持ちの方 ・ポケモンの特徴やキャラクター性を分析し、ゲームに落とし込める方 ・論理的な考えを資料としてまとめ、ゲームデザイナーに対し説明できる能力をお持ちの方 ・チーム内外に対し積極的にコミュニケーションを図り、自身の考えを発信できる方 ・カードゲーム業界以外にもデジタルゲームや、アクティビティなど遊びに関わるトレンドを積極的に取り入れ、分析を行える方 ・面白いものを考えることが好きで、自分の手で生み出したい方 ・ものづくりに対して強いこだわりをお持ちの方 【活かせる経験例】 商品全体のゲーム設計を主導となり行っていただくため、カードゲームに関わらず、ゲームデザインの全体を把握し、企画提案しながら業務を行ってきた人が活躍しやすい環境です。 【社会人経験】 5年以上 【最終学歴】 大学卒・短大卒以上 【語学】 不問

募集要項

勤務地・アクセス

勤務地

東京都 千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス 9階

給与等

給与・報酬

月収 40万円~62万円

福利厚生

厚生年金保険,健康保険,労災保険,雇用保険 在宅勤務手当 【待遇】 ・交通費支給 ・社会保険完備 ・昼食代支給(会社指定の店舗/上限1日1,500円) ・オフィス内 無料自動販売機設置(飲料) ・在宅勤務手当(5,000円/月) 【働き方・キャリアサポート】 ・フレックス勤務制度 ・在宅勤務制度 ・副業制度(申請により副業可) ・各種休暇制度(出産休暇、育児休業、介護休業等) ・パートナーシップ制度 ・企業型DC(企業型確定拠出年金)制度 ・ジョブ・リターン制度 ・独立開業チャレンジ制度 ・退職金制度 ・慶弔見舞金制度 ※上記全て当社規定による 【その他 福利厚生】 ・健康診断 ・歯科検診 ・社内カウンセラー ・ストレスチェック ・保養施設・旅行パック・スポーツクラブ利用(健康保険組合の規定による) 【受動喫煙対策】 本社:屋内原則禁煙(ビル内に喫煙専用室あり)

雇用形態

掲載元のサイトでご確認ください

勤務時間

勤務時間

10:00~19:00

休日

年間休日 約130日 ※年によって1日程度変動します。 ※ 2023年度年間休日:129日 完全週休2日制(土日) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 特別有給休暇

会社情報

株式会社クリーチャーズ

この求人を掲載しているサイト

CREATIVE JOB

公式サイト

掲載元のサイトで見る

掲載元のサイトで見る

Copyright jobda, inc. All Rights Reserved.