jobda - 求人検索エンジン

求人検索

jobdaマガジン

児童発達支援管理責任者

ゆくさ株式会社

正社員

東京都 豊島区

月給:308,400円〜435,000円(条件による) ◇基本給:267,200円〜376,900円 (ライフプラン手当50,000円含む) ※固定残業手当41,200円〜58,100円を支給(20時間分)/超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※ライフプラン手当:老後資金形成のための支援制度(確定拠出型年金) ※給与はスキル・経験・転勤の可否に応じて決定いたしますので、上記年収は目安となります。 ◇賞与:あり(年2回 5月、11月に支給)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

仕事内容

ゆくさ株式会社 TK-1138【豊島区】[正]月給:30.8万円〜★児発管★昇給賞与★年間休日120日以上★池袋駅近 給与: 月給:308,400円〜435,000円(条件による) ◇基本給:267,200円〜376,900円 (ライフプラン手当50,000円含む) ※固定残業手当41,200円〜58,100円を支給(20時間分)/超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※ライフプラン手当:老後資金形成のための支援制度(確定拠出型年金) ※給与はスキル・経験・転勤の可否に応じて決定いたしますので、上記年収は目安となります。 ◇賞与:あり(年2回 5月、11月に支給) 職種: 児童発達支援管理責任者 勤務地: 東京都豊島区 [月給25万円以上][月給30万円以上][昇給・賞与・特別手当あり][交通費支給][社会保険あり][中高年の方活躍中] 【急募】求人番号:TK-1138 ★正社員★児発管★筆記・web試験なし★ お子さま一人ひとりに合わせた個別最適な指導プログラムで、お子さまの自立をサポートします♪ ◆来社不要!(ご自宅近くまで 出張登録に伺います♪) ◆昇給/賞与あり ◆年間休日120日以上!! ◆交通費支給 ◆社内割引制度あり ◆社会保険完備 ◆健康診断(年1回無料) ◆インフルエンザ予防接種費用負担 ◆産休育休サポート※最大6年間利用可能!! 【求人情報】 職種: 児童発達支援管理責任者 仕事内容: 児童発達支援事業において、個別支援計画の立案、及び、その計画に基づき、正しいサービスを提供するための管理を行います。 また、行政の福祉サービス、医療機関、福祉施設などの関係機関利用のためのアドバイスを行い、本人と地域資源をつなげるアプローチもしていきます。 ◇詳細: (1)親御さまのニーズヒアリングやお子さまの特性、生活・ソーシャルスキルのアセスメント (2)個別支援計画の作成及び管理 (3)コンプライアンスに基づくサービスの管理業務全般 (4)教育・育児・発達相談業務 (5)地域における関係機関との連絡調整・折衝業務 (6)福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス ----- ◇1日の流れ(例) 10:30〜11:30 行政との連絡調整 11:30〜12:30 支援計画の提示、面談 14:00〜16:00 親御様と面談(指導中と家庭での困り感をご相談)   16:00〜17:30 問い合わせ対応 18:00〜19:00 指導員と支援計画のケース会議 女性活躍中!! <契約期間> 期間の定めなし <受動喫煙対策> 敷地内禁煙 給与: 月給:308,400円〜435,000円(条件による) ◇基本給:267,200円〜376,900円 (ライフプラン手当50,000円含む) ※固定残業手当41,200円〜58,100円を支給(20時間分)/超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※ライフプラン手当:老後資金形成のための支援制度(確定拠出型年金) ※給与はスキル・経験・転勤の可否に応じて決定いたしますので、上記年収は目安となります。 ◇賞与:あり(年2回 5月、11月に支給) 勤務地: 東京都豊島区 交通アクセス: ・[JR/東京メトロ]東武東上線/西武池袋線「池袋駅」より徒歩6分 勤務時間・曜日: 1ヶ月変形時間労働制 8:00〜21:00間のうち実働8時間 休憩時間60分 シフト例 09:00〜18:00 09:30〜18:30 10:00〜19:00 11:00〜20:00 資格・経験: ●児童発達支援管理責任者 必須要件 以下の①もしくは②の受講(基礎研修/実践研修)を修了+相談支援従事者初任者研修受講を修了+指定された機関での実務経験5年以上 ①児童発達支援管理責任者研修受講修了 ②サービス管理責任者研修受講修了 ※指定された機関とは児童福祉事業を指します ●日本語ネイティブレベルの方 休日・休暇: 年間休日:120日 年間有給休暇:10日〜20日  【規程の休日と有休を合わせると、年間130〜140日程度の休暇取得が可能】 週休2日制(土日祝含めたシフト制) ※夏期、年末年始、GW、特別休暇、有給休暇 ※月中で週休2日分と祝日日数相当分が取得可能 待遇: ・交通費支給(上限5万円/月) ・昇給あり(半期に1回) ・賞与あり(年2回) ・社内割引制度 ・育産休暇/育産休サポート制度 ※最大6年間可能 ・兼業可能(社内規定あり) ・健康診断(年1回無料)/インフルエンザ予防接種費用負担 ・健康保険組合(TKJ)の各種優待/保養施設利用 ・カウンセリングサポート /健康サポートグループの活用 ・社内公募制度 ・社内表彰制度 ・老後資金形成のための支援制度/従業員持株制度のご用意あり 転勤:当面なし ※希望や事情を考慮します ※転居を伴う転勤はご希望がない限りございません ◇試用期間:有(期間3ヶ月) 備考: 〜児童発達支援管理責任者とは〜 利用する児童の成長に合わせた個別支援計画書を作成することと、 自身が作成した個別支援計画書に基づいた支援や療育が組織的に きちんと行えているかどうか管理することがメインの仕事内容です。 一緒に働く仲間を募集しています!! 『ゆくさ』では、お問合せをいただいた皆様ひとり一人に 専任のスタッフがつき、ご希望の勤務条件などをお伺いしています! お仕事スタート後も同じスタッフが丁寧に対応をいたしますので 気になることがあれば、些細なことでも安心してご相談ください♪ キャリアアップ転職を希望する方も 子育て中の方も、皆さん『ゆくさ』にて活躍中です♪♪ 『転職はしたいけど不安・・・』 『結婚・出産などで、仕事を離れていたから自信がない・・・』 ゆくさは、そんな皆さまを全力でサポート致します! 【応募情報】 応募方法: ★ここまでお読みいただき、ありがとうございます★ お電話または「応募する」ボタンをご利用下さい。こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。 --------------------- 【備考】の欄に、【保有する資格】を記入してください。  保育士・調理師・栄養士・看護師・教員免許など --------------------- ※資格の無い方・短期・単発希望の方のご応募はご遠慮下さい。 今回の募集は有資格者の方が対象となります。 --------------------- 下記よりご連絡を致します。 ◆ゆくさ(株)からの着信番号 【0120-145-901(フリーダイヤル)】 または 【0285-20-0166】 MAIL:smile@yukusa.co.jp LINE:@240dnlar --------------------- 面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。 ※電話連絡の際は「イーアイデムを見ました」とお伝え下さい。 ※「応募する」ボタン(WEB応募)からのご応募は24h受付OKです。 連絡先住所: 栃木県小山市犬塚5-14-1 連絡先TEL: 0120-145-901 担当: 採用係 【企業情報】 企業名: ゆくさ株式会社

経験・応募資格

●児童発達支援管理責任者 必須要件 以下の①もしくは②の受講(基礎研修/実践研修)を修了+相談支援従事者初任者研修受講を修了+指定された機関での実務経験5年以上 ①児童発達支援管理責任者研修受講修了 ②サービス管理責任者研修受講修了 ※指定された機関とは児童福祉事業を指します ●日本語ネイティブレベルの方

募集要項

勤務地・アクセス

勤務地

東京都豊島区

アクセス

・[JR/東京メトロ]東武東上線/西武池袋線「池袋駅」より徒歩6分

給与等

給与・報酬

月給:308,400円〜435,000円(条件による) ◇基本給:267,200円〜376,900円 (ライフプラン手当50,000円含む) ※固定残業手当41,200円〜58,100円を支給(20時間分)/超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※ライフプラン手当:老後資金形成のための支援制度(確定拠出型年金) ※給与はスキル・経験・転勤の可否に応じて決定いたしますので、上記年収は目安となります。 ◇賞与:あり(年2回 5月、11月に支給)

福利厚生

・交通費支給(上限5万円/月) ・昇給あり(半期に1回) ・賞与あり(年2回) ・社内割引制度 ・育産休暇/育産休サポート制度 ※最大6年間可能 ・兼業可能(社内規定あり) ・健康診断(年1回無料)/インフルエンザ予防接種費用負担 ・健康保険組合(TKJ)の各種優待/保養施設利用 ・カウンセリングサポート /健康サポートグループの活用 ・社内公募制度 ・社内表彰制度 ・老後資金形成のための支援制度/従業員持株制度のご用意あり 転勤:当面なし ※希望や事情を考慮します ※転居を伴う転勤はご希望がない限りございません ◇試用期間:有(期間3ヶ月)

雇用形態

正社員

勤務時間

勤務時間

1ヶ月変形時間労働制 8:00〜21:00間のうち実働8時間 休憩時間60分 シフト例 09:00〜18:00 09:30〜18:30 10:00〜19:00 11:00〜20:00

休日

年間休日:120日 年間有給休暇:10日〜20日  【規程の休日と有休を合わせると、年間130〜140日程度の休暇取得が可能】 週休2日制(土日祝含めたシフト制) ※夏期、年末年始、GW、特別休暇、有給休暇 ※月中で週休2日分と祝日日数相当分が取得可能

会社情報

ゆくさ株式会社

この求人を掲載しているサイト

イーアイデム

公式サイト

掲載元のサイトで見る

掲載元のサイトで見る

Copyright jobda, inc. All Rights Reserved.