事業企画・新規事業開発
株式会社Belong
正社員
東京都 港区
<予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,394円~493,420円 固定残業手当/月:92,106円~131,580円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 437,500円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月/12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
仕事内容
株式会社Belong 【赤坂/リモート可】コンシューマー事業<事業開発責任者候補>◆伊藤忠商事G/中古スマホの小売・卸売 募集要項 【仕事内容】 【赤坂/リモート可】コンシューマー事業<事業開発責任者候補>◆伊藤忠商事G/中古スマホの小売・卸売 【具体的な仕事内容】 【伊藤忠商事の社内ベンチャーから発起/中古スマホの買取・販売、レンタルサービスを提供/「伊藤忠グループのリソース」を活用した攻めの戦略策定・執行】 ■業務内容: 主力プロダクトのBtoC事業における販売・買取事業(「にこスマ」「にこスマ買取」)における以下業務をお任せします。 ・事業計画/ビジネスモデルの策定~運用・実行 ・ビジネス観点を持ちながらオペレーション/エンジニア/デザイナーと連携し、プロダクト開発の推進 ・ステークホルダーとの連携やパートナーアライアンス推進 ・2~3つのプロダクトマネジメント ※各プロダクトに3~5名程度のメンバーが在籍 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求められること: 事業成長を推進するために、市場・競合を理解し事業のビジョンを提示し、自社のエンジニアチームやオペレーションチームなどを巻き込みながらあるべき姿に向けてリーダーシップを発揮し、事業推進をしていただくことがミッションです。 ■やりがい: 「誰もが使うスマートフォン」であり、「成長市場であるリユース市場」に対し、「伊藤忠グループのリソース」を活用して攻めることができる環境です。 拡大を続ける市場の中で、伊藤忠商事のリソース・アセットを活用しながらスピーディーにダイナミックな戦略策定・執行ができることが本ポジションの醍醐味です。 ■Belongについて: BelongInc.におけるBtoC事業部門長候補(BtoC)は、中古スマートフォンという選択肢を世の中に広げるべく、市場・競合を理解し事業のビジョンを指し示すとともに、自社のエンジニアチームやオペレーションチームなど社内機能を牽引し、事業のGrowthを推進していくことをミッションとしています。 Belongは伊藤忠商事の社内ベンチャーとして立ち上がった会社で、伊藤忠商事のリソース・アセットを持ちながら、スピーディーにダイナミックな戦略策定・執行ができることが醍醐味だと考えております。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験などをお持ちの方は歓迎します。 ・EC、小売業界での事業開発経験 ・曖昧な課題に対して根気強く主体的に取組み、事業立ち上げを行なったBizDev/マネジメント経験 ・リユース業界やスマートフォン業界など近しい業界でのビジネス経験 変更の範囲:本文参照 【対象となる方】 学歴不問 【対象となる方(詳細)】 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・既存事業を大きく成長させたご実績をお持ちであること(例:1億円→100億円規模に成長させたなど) ・toC領域での事業開発、事業責任者、プロダクトマネジメントなどを経験された方 ・エンジニアやデザイナーなどチームを跨いだステークホルダーと折衝し、プロダクトや事業を作り成長させた経験 ・10名以上が所属する組織のマネジメント経験 ※歓迎条件は職務内容欄に記載しています。 【勤務地】 <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂6-4-10 赤坂ZENビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 <勤務地補足> 【変更の範囲:会社が定める場所】 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 【勤務時間】 <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 【雇用形態】 正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 【給与】 <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,394円~493,420円 固定残業手当/月:92,106円~131,580円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 437,500円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月/12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【待遇・福利厚生 各種制度】 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり:65歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格取得、研修等補助金制度 ■技術図書無料購入 <その他補足> ■Sick Leave(私傷病時などに使用できる年10日分の休暇)※有給休暇とは別 ■Family Emergency(家庭の緊急時、育児や介護時に使用できる年10日分の休暇)※有給休暇とは別 ■自社サービス社割制度 ■会員制の福利厚生ショッピングサービスの利用 ■星野リゾートなどの宿泊施設割引 ■スポーツクラブ/事務利用費割引 ■インフルエンザ要望接種補助 ■24h健康相談サービス ■慶弔見舞金支給 【休日・休暇 その他】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、慶弔休暇、Sick Leave(疾病休暇)、Family Emergency(家庭の緊急時休暇)、産前産後休暇、育児休業など 【事業概要】 ■事業内容: 中古スマホの小売・卸売業 ■ビジョン: 大切な人に誇れる、次なる価値を届けよう。 自分の家族や友人など、大切な人に心から薦めたい 商品やサービスを届けることをミッションに、 わたしたちは日々取り組んでいます。 お客様が購入前に、中古スマホの状態・価格に 納得しているのか。 中古スマホ業界全体を通じて、 適切なサービスが提供できているのか。 世の中の人々はどんな価値を求めているのか。 スマホというインフラを、もっと気軽に買い替えができ、 もっと安心して持てるような社会を目指しています。 【郵便番号】 1070052 【所在地】 東京都港区赤坂6-4-10 【設立年 補足】 2019年2月 【従業員数】 75名 【上場市場名】 非上場 【資本金】 100百万円 【平均年齢】 33歳 【企業URL】 https://belong.co.jp/
経験・応募資格
学歴不問
募集要項
勤務地・アクセス
勤務地
東京都港区赤坂6-4-10
給与等
給与・報酬
<予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,394円~493,420円 固定残業手当/月:92,106円~131,580円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 437,500円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月/12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり:65歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格取得、研修等補助金制度 ■技術図書無料購入 <その他補足> ■Sick Leave(私傷病時などに使用できる年10日分の休暇)※有給休暇とは別 ■Family Emergency(家庭の緊急時、育児や介護時に使用できる年10日分の休暇)※有給休暇とは別 ■自社サービス社割制度 ■会員制の福利厚生ショッピングサービスの利用 ■星野リゾートなどの宿泊施設割引 ■スポーツクラブ/事務利用費割引 ■インフルエンザ要望接種補助 ■24h健康相談サービス ■慶弔見舞金支給
雇用形態
正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月
勤務時間
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30
休日
仕事内容欄をご参照ください
会社情報
株式会社Belong
事業内容
■事業内容: 中古スマホの小売・卸売業 ■ビジョン: 大切な人に誇れる、次なる価値を届けよう。 自分の家族や友人など、大切な人に心から薦めたい 商品やサービスを届けることをミッションに、 わたしたちは日々取り組んでいます。 お客様が購入前に、中古スマホの状態・価格に 納得しているのか。 中古スマホ業界全体を通じて、 適切なサービスが提供できているのか。 世の中の人々はどんな価値を求めているのか。 スマホというインフラを、もっと気軽に買い替えができ、 もっと安心して持てるような社会を目指しています。