jobda - 求人検索エンジン

求人検索

jobdaマガジン

【開発】シニアゲームプレイエンジニア(東京)

KLab株式会社

東京都 港区

年収 600万円~800万円

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

仕事内容

【概要】 ゲーム体験向上のためのゲームメカニクスの「開発と効率化」、「問題解決」、「技術研究」を行います。 【詳細】 ・ゲーム内キャラクター、AI、ギミック等の動作と調整の仕組みの開発、改善と共有化 ・ゲームデザイナーやアーティストと共にゲームプレイに関する問題解決 ・開発初期段階におけるプロトタイピングやゲームメカニクスの技術研究 ・必要となる技術知識の蓄積や、組織内への共有、浸透、サポート対応

経験・応募資格

【必須要件】 ゲームプレイエンジニアとしてゲーム開発実装経験(5年以上もしくは2タイトル以上の開発経験) 【歓迎要件】 ・一つ以上の深い専門的な領域(例.ゲームデザイン、ゲームメカニクスに関する知識、数学、物理、アニメーション、ゲームAI、リアルタイム通信、2D/3Dグラフィックス一般、シェーダーの知識等) ・3Dアクションゲームの開発経験 ・英語の技術ドキュメントを理解できる程度の英語読解力(業務としての経験は不問) 【求める人物像】 ・主体性:問題を自分事としてとらえ、状況を改善するための提案や行動ができる方 ・問題解決能力:目的を見失わず何が問題かを的確に判断でき、解決できる方 ・コミュニケーション:職種や専門領域の異なるメンバーの言いたいことや自分が伝えたいことを、相手の立場に立って考え、適切にブレイクダウンしてコミュニケーションを行える方 ・面白いゲーム作りに対する強い情熱:ユーザーにより良い体験を提供するために、細かな手触りなどを意識して開発ができる方

募集要項

勤務地・アクセス

勤務地

東京都 港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー22F

給与等

給与・報酬

年収 600万円~800万円

福利厚生

健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 懇親会補助、予防接種、提携機関によるEAP(メンタルヘルスケア) 確定拠出年金 、従業員持株会、育休後復帰支援、サービスイン補助、サークル活動支援、情報発信促進など ※雇用形態により異なります ※喫煙環境:屋内禁煙(屋内もしくは屋外に喫煙可能場所あり)

雇用形態

掲載元のサイトでご確認ください

勤務時間

休日

完全週休2日制(土・日)、祝日、会社の指定した休日(年末年始・夏季など) 年次有給休暇(初年度最高10日)、産前産後休暇、生理休暇、慶弔休暇、罹災休暇、長期勤務休暇(勤続5年毎)など ※年間休日:120日以上

会社情報

KLab株式会社

この求人を掲載しているサイト

CREATIVE JOB

公式サイト

掲載元のサイトで見る

掲載元のサイトで見る

Copyright jobda, inc. All Rights Reserved.