jobda - 求人検索エンジン

求人検索

jobdaマガジン

生産技術・品質管理(電気・電子・半導体)

株式会社クラレ

正社員

岡山県 倉敷市

年収4,700,000円~7,000,000円

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

仕事内容

★世界トップシェアを誇る製品を数多く生産している大手メーカー★土日祝休み、年間休日120日!★ワークライフバランスを大切にしています。★転勤なし、地元で長く安心して働けます! --------------- 倉敷事業所にて、国内外のプラントを対象とした、プロセスシミュレーターを活用したプロセス開発業務に携わっていただきます。海外のプラントに関わる案件もあり、語学力を活かせる職場です。 《主な業務》 ■プラントの設計 ■運転に関わる計算 など 【生産技術開発部】 チーム人数:5名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 メンバー --------------- 470万円~700万円 470万円~700万円 --------------- 正社員 --------------- 生産技術・品質管理(電気・電子・半導体) 上場企業, 従業員1000名以上, 設立50年以上, 社宅・家賃補助制度, 残業月20時間以内, 17時までに退社可, 年間休日120日以上, 土日祝日休み, 転勤なし, 急募 --------------- クラレは当時の先端技術であった人造絹糸レーヨンを企業化することを目的に1926年に創立されました。また、第二次世界大戦後の1950年には、我が国初の国産合成繊維として世界に先駆けてPVA(ポバール)繊維ビニロンの工業化に成功し、日本における化合繊産業の草創期を切り開きました。 ★世界トップシェアを誇る多彩な製品群(2022年12月現在) 同社は高分子・合成技術をベースにした高機能繊維、樹脂、化学品分野への業容拡大を進めており、世界のパイオニア、ナンバー1プレイヤーとしてあらゆるマーケットで活躍しています。「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という私たちの使命と独自技術を追求する文化こそがこうした世界に誇る高シェア製品を育んできたと考えています。 ~世界シェアNo.1製品群~※かっこ内は世界シェア:水に溶ける樹脂「ボパール樹脂」(40%)、液晶ディスプレイの表示に不可欠な「光学用ボパールフィルム」(80%)、ガスバリア材「エバール」(65%)、高耐熱性ポリアミド樹脂「ジェネスタ」(100%)、クラレが世界初の事業化「ビニロン」(100%) ★海外売上高比率『76%』※2022年度 同社は「世界に存在感を示す高収益スペシャリティ化学企業」の実現に向け、M&Aやアライアンスなどを通じて、海外事業の強化・拡大を図ってきました。アジア、北米、欧州と全世界にグローバル展開しております。 --------------- ■プロセスエンジニアとしてプロセスシミュレーターを活用したプロセス開発に携わった経験 ■化学工学の知識 ■TOEIC600点以上 ■岡山県で永く勤務する気持ちのある方 【歓迎経験】 ■ASPENの利用経験 --------------- 岡山県 倉敷市玉島乙島 --------------- 完全週休二日(土日)、土日祝(週休二日制/毎週) 年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇、育児休暇、有給休暇(入社月より付与/4日~15日) --------------- 通勤手当(上限:24,600円)、役職手当、休日出勤手当、 定期健康診断、持株会、福祉会、福利厚生施設、退職金制度(勤続3年以上)、企業年金、労働組合あり、確定拠出年金、財形貯蓄、カフェテリアプラン(年間96,000円相当) --------------- 株式会社クラレ ■樹脂:ポバール樹脂・フィルム、PVB樹脂・フィルム、EVOH樹脂・フィルムの製造、販売 ■化学品:メタクリル樹脂、イソプレン系化学品、ポリアミド樹脂、メディカル関連製品の製造、販売 ■繊維:ビニロン、人工皮革、不織布、面ファスナー、ポリエステル繊維の製造、販売 ■その他:炭素材、水処理用高機能膜、等 業種:メーカー(鉄鋼・素材・化学関連) 設立:1926年 資本金:88,955,000,000円 従業員数:4251 --------------- 株式会社パソナ(全国営業事業本部) ---------------

募集要項

勤務地・アクセス

勤務地

岡山県倉敷市

給与等

給与・報酬

年収4,700,000円~7,000,000円

雇用形態

正社員

会社情報

株式会社クラレ

この求人を掲載しているサイト

日経転職版

掲載元のサイトで見る

掲載元のサイトで見る

Copyright jobda, inc. All Rights Reserved.