技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
株式会社日本製鋼所
正社員
北海道 室蘭市
<予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~437,500円 <月給> 270,000円~437,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は一例であります。 ※経験・スキル、前職考慮の上、決定します。 ■賞与(ボーナス):年2回(7月、12月) ■昇給:年1回 ■その他:時間外労働手当あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
仕事内容
株式会社日本製鋼所 【室蘭】素形材エンジニアリング事業の製品計画(インフラ向けプロジェクト多数) ※第二新卒歓迎 募集要項 【仕事内容】 【室蘭】素形材エンジニアリング事業の製品計画(インフラ向けプロジェクト多数) ※第二新卒歓迎 【具体的な仕事内容】 【配属先組織について】 配属先の製品計画部門では、客先との仕様打合せ、各製造工程への製造指示、納期管理等、製品を製造する上での司令塔として活躍いただきます。発電所向け大型部材であれば、製造納期が1年を超えるものも多く、売上を維持・拡大する上で非常に重要な役割を担っています。 【職務内容】 当社の製品は、ほぼオーダーメイド品であり、客先との技術的な打ち合わせが欠かせません。その中で、顧客への見積もり作成・仕様打合せ・仕様変更対応・各製造工程への製造指示・納期管理・トラブル対応等を中心にお任せいたします。技術面での対応窓口となることが当ポジションのミッションです。 ※入社後は、日本製鋼所M&E株式会社へ出向いただくことになります。 ※出向先事業内容:各種鋳鍛鋼品・鋼板・鋼管および鋼構造物の製造および販売 【担当製品について】※一例 例えば、発電プラント等で使用される鍛鋼品がご担当製品となります。最大重量670tまで製造可能な大型鋼塊から世界最大級の14,000tプレス機を用いて製造される製品で、溶接のつなぎ目なしに大型鍛鋼品を作ることができるのは、他社には無い同社の強みです。最新鋭設備を有する中国企業でも真似できない長年蓄積した技術や製造ノウハウを活かして、世界中のインフラ設備や産業機械に使用される製品を生み出していっていただきます。 【仕事のやりがい】 様々な部門や客先と調整しながら1年程度の歳月をかけて、数千万円~数億円のプロジェクトを動かす事が多く、出荷を行った製品が世界中の発電所等で稼働しているの事を確認できた際に達成感を味わうことができます。 【キャリアパス】 まずは担当する製品計画部門のスペシャリストを目指して頂き、その後は、他製品や、多職種(生産技術、品質保証、調達等)で幅を広げる事も可能です。語学が堪能な場合は、アメリカ・ドイツ等への赴任にも挑戦いただけます。将来的には、技術のエキスパートやマネジメント層を目指す事になりますが、どちらを目指すかは上長との面談の中で相談しながら決定していきます。 【働き方】 ・平均残業時間:18.5時間/月 ・出張頻度:携わる製品にもよりますががあまり発生せず。お客様が室蘭へご来社され、技術打合せや現場視察の対応を行うケースが多いです ・土日対応の頻度:ほとんどありません 【対象となる方】 <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 【対象となる方(詳細)】 <応募資格/応募条件> 【必須条件】以下いずれかを満たす方 ・高専/大学/大学院で、理系(専攻は問いません)学部・専攻を学んだ方 ・何かしらのエンジニアとしての就業経験をお持ちの方(機械電気/化学/建設などいずれも歓迎です) 【歓迎要件】 ・技術営業/FAE/設計/製品開発担当として顧客との技術折衝の経験をお持ちの方 ・金属/鉄鋼業界での就業経験をお持ちの方 ・4力学(材料力学、流体力学、熱力学、機械力学)の知見をお持ちの方 【勤務地】 <勤務地詳細> 室蘭製作所 住所:北海道室蘭市茶津町4番地 日本製鋼所M&E株式会社 室蘭製作所 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <転勤> 当面なし ※総合職採用のため、将来的に転居を伴う異動となる可能性あり。 <オンライン面接> 可 【勤務時間】 <勤務時間> 8:00~16:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 【雇用形態】 正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中の年次有給休暇の付与なし。但し、試用期間経過後は入社時を基準に年休を付与。 【給与】 <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~437,500円 <月給> 270,000円~437,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は一例であります。 ※経験・スキル、前職考慮の上、決定します。 ■賞与(ボーナス):年2回(7月、12月) ■昇給:年1回 ■その他:時間外労働手当あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【待遇・福利厚生 各種制度】 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※社内規程に基づき支給。 家族手当:※社内規程に基づき支給。 住宅手当:住宅手当10,000~15,000円(規程による) 寮社宅:寮・社宅完備(例…社員寮:9500円/月) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 現場でのOJTはもちろん、グローバル人材育成、イノベーション人材育成、リーダー育成など、分野別・階層別の育成プログラムも構築し、将来を担う優秀な人材の育成に会社をあげて取り組んでいます。 <その他補足> 持ち株制度、共済会制度、住宅財形貯蓄制度、カフェテリアプラン、確定拠出型企業年金(賞与DC)、退職金制度、寮・社宅、産前産後休暇・育児休業制度、配偶者転勤休職制度、キャリアリターン制度 【休日・休暇 その他】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇5日~11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数116日 ■夏季・年末年始、慶弔、創立記念日、その他当社カレンダーによる ■年次有給休暇付与数:11~22日 ※入社初年度は、入社時期により5~11日を付与。 ※年次有給休暇残日数は次年度に限り繰越可。 【事業概要】 ■会社概要: 1907年(明治40年)、後に日本の鉄鋼業の一大基地となる北海道室蘭市に、兵器の国産化を目的として、英国2社(アームストロング社/ビッカース社)と日本1社(北海道鍛鋼汽船)の共同出資による国家的事業がスタートし、日本製鋼所が誕生しました。 【郵便番号】 1410032 【所在地】 東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー 【設立年 補足】 1950年12月 【従業員数】 5,115名 【上場市場名】 プライム市場 【資本金】 19,818百万円 【売上高】 238,721百万円 【経常利益】 14,958百万円 【平均年齢】 39歳 【企業URL】 http://www.jsw.co.jp
経験・応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
募集要項
勤務地・アクセス
勤務地
東京都品川区大崎1-11-1
給与等
給与・報酬
<予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~437,500円 <月給> 270,000円~437,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は一例であります。 ※経験・スキル、前職考慮の上、決定します。 ■賞与(ボーナス):年2回(7月、12月) ■昇給:年1回 ■その他:時間外労働手当あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※社内規程に基づき支給。 家族手当:※社内規程に基づき支給。 住宅手当:住宅手当10,000~15,000円(規程による) 寮社宅:寮・社宅完備(例…社員寮:9500円/月) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 現場でのOJTはもちろん、グローバル人材育成、イノベーション人材育成、リーダー育成など、分野別・階層別の育成プログラムも構築し、将来を担う優秀な人材の育成に会社をあげて取り組んでいます。 <その他補足> 持ち株制度、共済会制度、住宅財形貯蓄制度、カフェテリアプラン、確定拠出型企業年金(賞与DC)、退職金制度、寮・社宅、産前産後休暇・育児休業制度、配偶者転勤休職制度、キャリアリターン制度
雇用形態
正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中の年次有給休暇の付与なし。但し、試用期間経過後は入社時を基準に年休を付与。
勤務時間
勤務時間
<勤務時間> 8:00~16:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
仕事内容欄をご参照ください
会社情報
株式会社日本製鋼所
事業内容
■会社概要: 1907年(明治40年)、後に日本の鉄鋼業の一大基地となる北海道室蘭市に、兵器の国産化を目的として、英国2社(アームストロング社/ビッカース社)と日本1社(北海道鍛鋼汽船)の共同出資による国家的事業がスタートし、日本製鋼所が誕生しました。