jobda - 求人検索エンジン

求人検索

jobdaマガジン

【BC_東京】BtoBのマーケティングディレクター(Webマーケから営業支援まで幅広く関与) ※リモート可

BCホールディングス株式会社

東京都 新宿区

年収 600万円~1000万円

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

仕事内容

【募集ポジション】 デジタルを活用した営業の最適化をミッションに、BCホールディングスグループの国内外10社及び外部クライアントのマーケティングに携わっていただきます。 【仕事内容】 ▼ミッション BCホールディングスは、多店舗・多拠点を経営するお客様向けに、物件開発・施工工事・物件管理・人材育成・退店及び海外進出などの多面的なソリューションを提供するコンサルティンググループです。 グループ会社各社のソリューションは、多店舗・多拠点を経営するお客様のお困り事を解決するための取組みから生まれたサービスであり、物件の賃料を適正化するソリューションを持つビズキューブ・コンサルティング、人手不足を解決する人材の育成・教育ソリューションを持つホスピタリティ&グローイング・ジャパンなど、国内外で10の事業会社を展開し、創業から22年の歴史ある企業です。 コロナ禍の3年間、ウクライナ問題に端を発した物価高、少子高齢化による就業者人口の減少など、私たちのお客様を取り巻く経営環境は、大きく変化しています。お客様への提供価値を高めることを目的に、我々自身の変化に対応すべく、第二創業期と位置づけ、事業、組織、業務の進化を目指します。 デジタルを活用したマーケティングによるイノベーションをもたらして下さるプロアクティブな仲間を募集します。 ▼具体的には 当社グループの競合優位性をお客様に理解して貰うだけでなく、自社のみならず、周りの企業へも推奨いただけるように、NPSを向上させ、お客様とのリレーションを強化する企画設計及びディレクション業務に携わっていただきます。 ・マーケティング戦略の立案及びKPI設計業務 ・見込客の獲得力を強化するコンテンツマーケティング業務 ・SEMを強化するリスティング業務 ・MQLを向上させるナーチャリング業務 ・NPSを向上させるセミナー・イベントの企画・運営業務 ・上記を実現するためのRFPの策定及び外部パートナーの選定業務 ▼なお、主なマーケティングツールについては、以下を活用して頂きます。 ・Salesforce ・HubSpot(ハブスポット) なお、マーケティングツールについては、最適化を目的に変更することがあります。 ▼関わる主な事業・サービス 賃料適正化コンサルティングのパーパスとは?=店舗ビジネスの投資原資を創出すること。 大手企業の場合、営業利益率は飲食店で3.6%、小売店では1%とも言われています。就業人口が今や約4000万人を超え、成長産業と言われるサービス業において、店舗ビジネスの利益率は総じて低いの実情です。そのボトルネックのひとつが店舗の「家賃」。固定費のおよそ3~4割を占めているとも言われ、繁華街の飲食店ともなれば、家賃だけでも月100万円というのは珍しくありません。 スタッフの採用、人材育成、POSシステム、販売促進、メニュー開発、仕入れ、新規出店、設備更新…成長するための選択肢は数多くあれど、まず必要なのは、成長投資のための原資をつくることと我々は考えています。ビズキューブ・コンサルティングは家賃の適正化によって投資原資を創出し、顧客を成長軌道=イノベーションへとリードします。 コンサルティングサービスだけではなく、各事業会社で展開するプロダクトを持っている点も、当社の特徴となります。 担当プロダクトのPMとして、Webマーケティング(SEO、SEM、ソーシャル、リスティングなど)に加えて、Googleアナリティクス、サーチコンソール等の解析ツールを用いたWebサイト/Webサービスの改善や、コンテンツマーケティング(コラム、メルマガ、求人情報、エージェント情報の制作管理)にも期待しています。 ▼特徴 ・当該事業会社はグループの中核事業であり、賃料適正化コンサルティングのパイオニアとして10万件以上の支援実績  - 大手ナショナルチェーンを始めとしたサービス業において特にコンサルティング実績が豊富(上場企業約400社と取引実績あり) ・コンサルティング、BPO、Saasまでハンズオンで幅広いサービスを提供 ・不動産鑑定士や店舗開発経験者など社内に数多くのスペシャリストが在籍/自社でも飲食店を経営 ・3か国、4拠点において海外進出/グループシナジーによる幅広いソリューションが可能 ・第二創業期であり新たな施策へのチャレンジに前向きな風土 ・事業会社との密接な連携を図っており、マーケティングから営業支援まで、幅広く関与することができる ・マーケティング経験豊富な上司(管掌役員および直属上司は共にマーケティング会社の代表経験あり)から直接、多くを学べる環境です ・机上の空論だけでなく、希望すれば、営業同行や顧客へのヒアリングを行うなど、顧客理解を深める活動に対して自由度が高いこと 【業務変更の可能性】なし

経験・応募資格

【必要な能力・経験】 1.大卒以上または同等の教養、理解力を有する方 2.BtoBマーケティングの経験がある方 ・デジタルマーケティングに関するプロジェクトの企画設計 ・BIツール(GoogleAnalytics他)を用いたWebサイトやマーケティングの分析改善 ・SFAの設計・設定・運用・改修 ・セミナーやイベントの企画・運用 ・HubspotなどMA/CRMツールの活用

募集要項

勤務地・アクセス

勤務地

東京都 新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル18F(19F受付)

給与等

給与・報酬

年収 600万円~1000万円

福利厚生

厚生年金保険,健康保険,労災保険,雇用保険 慶弔手当(結婚/出産/弔事) 通勤手当 残業手当 【福利厚生】 会員制福利厚生クラブ、401k 契約期間:無期

雇用形態

掲載元のサイトでご確認ください

勤務時間

勤務時間

09:00~18:00

休日

休日:2022年度実績 年間128日(土曜・日曜・祝日)   ※夏季・年末年始、GW、その他 会社規定のカレンダーによる 有給休暇:入社半年経過後10日付与(その後10月一斉付与) 1時間単位での有休取得可

会社情報

BCホールディングス株式会社

この求人を掲載しているサイト

CREATIVE JOB

公式サイト

掲載元のサイトで見る

掲載元のサイトで見る

Copyright jobda, inc. All Rights Reserved.