中距離・長距離の大型トラックドライバー
株式会社 日本トランスネット 小山営業所
正社員
栃木県 小山市
月給:400000円
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
仕事内容
【仕事内容】大型トラック運転手として、中距離・長距離配送をお願いします。 *1日3便程届く荷物をパレットなどで積み込み、目的地に向けて出発します。 *目的地到着後は現地にてパレットなどで積込み・荷卸し作業を行います。 ◆業務内容の変更範囲:変更なし ☆実際担当してみて「自分には無理かも」と思ったら、別の仕事に変更することもOKです!何でもお気軽にご相談ください。 <向いている人> ・とにかく今は稼ぎたい ・別に毎日帰宅できなくても問題ない ・都道府県いろんな所を運転したい ・次こそは最後の転職にしたい <向いていない人> ・毎日家に帰りたい ・走り慣れた地元のみで運転したい ★当社の特徴は新車が多い=最新の充実したフル装備のトラックをご用意していますので、安全装置による事故低減サポート、ドライバーの疲労軽減に繋がっています。お客様だけでなく、ドライバーさんにおいても安心・安全・快適に乗務頂けます。 ◎AT車導入(95%以上) ◎バックモニターも含め安全対策モニターフル装備 ◎四方を検知するブラインドスポットモニター ◎横断歩行者も感知するプリクラッシュブレーキ ◎ドライブレコーダー完備 ◎全線高速の利用が可能(一部例外あり) 〜2023年に新たに拠点開設しました!〜 NEW【宇都宮営業所】 宇都宮市江曽島町にある3,000坪以上の広大な敷地に、 大型車100台以上収容可能な大型拠点を開設しました! *大型長距離経験のある方からのチャレンジ歓迎! *若年層からのチャレンジも大歓迎!(2022年5月13日に施行された法改正によって、免許の取得可能年齢が引き下げられたことにより、19歳から大型トラックに乗務できるように。若くしてベテランドライバー並みの高収入を手に入れることが充分に可能です) *近郊の方からもチャレンジ歓迎! 小山市にお住まいの方はもちろん、下野市・栃木市・結城市出身の方も活躍しています! 【特徴】寮・社宅あり,年齢不問,資格が取れる/活かせる,学歴不問,経験者優遇,車・バイク通勤OK
経験・応募資格
大型自動車免許 ※経験者優遇 ※大型車運転経験2年以上(2年未満の方も相談下さい) ※60歳未満の方(定年60歳の為 ※例外事由1号) ※65歳まで延長雇用あり
募集要項
勤務地・アクセス
勤務地
栃木県小山市大字出井1243-1(国道4号線「小山石橋バイパス」出井北交差点を東へ)★車・バイク通勤OK
給与等
給与・報酬
月給:400000円
福利厚生
■制服貸与 ■車・バイク通勤OK ■安全講習 ■敷地内に無料の宿泊施設・洗車場完備 ■社員寮(埼玉支店・南大阪支店) ┗埼玉支店:月2万5千円、南大阪支店:月2万円 ※委細面談 ■研修制度(新人(入社後3日間 ※リモート可)・幹部・経営者) ■資格取得支援制度 ■事故弁済金補償制度(個人負担一切なし) ■退職金制度(確定拠出年金 ※ライフプラン手当あり) ■慶弔休暇、産休・育休制度(取得実績あり) ■定期健康診断(年2回) →健康チャレンジ実施中!高血圧の方を対象に血圧を下げる機能性飲料をケース単位でプレゼント! ◎受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
雇用形態
正社員
勤務時間
勤務時間
8:00~17:00(ルートにより異なる)
会社情報
株式会社 日本トランスネット 小山営業所
事業内容
日本トランスネットはお客様への心配りを第一に考え、迅速な配車、経験豊富なプロフェッショナルなドライバーが能力を発揮し、トレーラーを活用した大量輸送を強みとして成長し続けています。世界的に運輸が進化し続ける中、新型車両やIT技術をいち早く取り入れPOCから本格導入までのスピードの速さも成長を支える要因となっています。 安全を第一として社員の育成に努めて、お客様からお預かりした大切な商品を、安全・確実・迅速にお届けします。 日本トランスネットは新しい時代に向けて進んでいます。 今まで我が社を応援してくださったお客様を大切にし、培ってきたノウハウを新しい世代に、最善なかたちの企業文化として伝え続ける。 それが時代を超えて成長する企業の正しい姿勢だと考えています。 [経営理念] 我々は輸送に関わる全ての人の物心両面の幸福を追求する 我々は安全かつ高品質な輸送を通じて信頼される存在となる 我々は輸送を通じて新しい価値を生み出し、地球の発展に貢献する 我々は輸送に関わる全ての人が才能を最大限に発揮し、役に立つことを誇りとする [わが社の事故防止のための安全方針] 一、 安全最優先 「危険運転・あおり運転の撲滅」 二、 法令の遵守 「速度超過・連続運転の撲滅」 三、 安全管理体制の維持 「安全に対する社員教育の実施」 四、 飲酒運転の撲滅 「飲酒運転の撲滅」