jobda - 求人検索エンジン

求人検索

jobdaマガジン

上場グループ農業機械商社のメンテナンススタッフ◆土日祝休み◆

株式会社ヰセキ北海道

正社員

北海道 上川郡清水町

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

仕事内容

農業機械の製造・販売等を行う当社のサービススタッフとして、トラクターや耕運機、田植え機、コンバインなどの農機のメンテナンス・修理をお任せいたします。 ■業務内容: (1)メンテナンス 古くなった部品の交換やオイル交換などを行います。農機ごとにマニュアルがあるのでそれに合わせて対応すればいいので初見の農機でも安心です。 ※1日1~3台を基本的に一人で担当。物によっては複数名で作業します。 (2)修理 収穫時期になると農機は朝から晩まで稼働しているため、ときには故障が発生します。北海道では広大な農地を耕す農家が多いため、農機が動かないことは死活問題に。そのため、故障の連絡を受けたら直ちに現場に向かい修理します。 ※休日・夜間の呼び出しは基本的にはありません。 ■職務の魅力: 「北海道の農業を縁の下から支える」そんなやりがいを1年中感じられる仕事です。未経験者・異業種からのチャレンジも歓迎、安定した生活とキャリアを叶えられます。ご希望があれば茨城県のトレーニングセンターで、親会社の井関農機からトラクターや田植え機の技術研修など様々な研修を受けることができ、販売推進部の研修では最先端の技術に対しての知識も深めることが可能。農業機械整備技能など、様々な資格取得をバックアップ・支援する制度もあります。 ■当社の魅力: ・全道一円にまたがり、40ヶ所の拠点を設けております。農業機械の販売、周知で大手の実績を誇っています。 ・ISEKIブランドを扱う安定感のある企業です。じっくりキャリアを積み上げる事が可能です。中途社員が4割以上を占めています。

経験・応募資格

<応募資格/応募条件>■必須条件:普通自動車運転免許(MT)、高卒以上■歓迎条件:・車や機械の整備経験者・車や農機などの整備資格保有者・整備系・機械系の大学専門科・専門学校や高専・工業高校など卒業された方・車や機械に詳しい方・整備のお仕事に携わりたいという強いお気持ちをお持ちの方<必要資格>必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

勤務地・アクセス

勤務地

北海道上川郡清水町南8条6丁目8-1【アクセス】JR根室本線「十勝清水駅」車で4分

給与等

給与・報酬

福利厚生

【給与】月給:185,000円~300,000円(一律手当含む)※経験・能力により優遇いたします。※試用期間6か月あり(同条件)■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※4.1ヶ月分■モデル年収:・400万円/35歳(主任、入社4年、未婚)・450万円/40歳(主任、入社5年、既婚)・500万円/45歳(係長、入社7年、既婚)【勤務時間】8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)※その他就業時間補足12月~3月は9:00~17:30(実働7.5時間)残業:月平均11時間(残業代全額別途支給)【待遇・福利厚生】 時間外手当通勤手当(会社規定による)家族手当(配偶者15,000円、子3,000円/1人)住宅手当(7,000円~12,000円/月)燃料手当(210,000円/年 ※過去実績 扶養者なしの場合は1/3)資格手当役職手当技術手当出張手当 社会保険完備退職金制度(勤続3年以上)継続雇用制度(65歳まで)寮社宅(独身寮・社宅・借上社宅)健康診断、制服支給、報奨金制度従業員貸付金制度財形貯蓄制度確定給付企業年金確定拠出企業年金慶弔見舞金制度社員持株制度各種研修制度駐車場完備 新入社員基礎研修職場研修トラクター運転研修その他(営業実務研修や整備技術研修のカリキュラム50種程度あり)自己啓発支援制度新製品発売時の販売・整備研修実務研修海外研修

雇用形態

正社員

勤務時間

休日

週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年末年始休暇(10日)夏季休暇(6日)有給休暇慶弔休暇特別休暇※土曜は会社カレンダーにより出勤あり(土曜休み年間29日)

会社情報

株式会社ヰセキ北海道

事業内容

農業機械の販売・修理農業機械の製造農業資材の販売農業施設の施工・管理

この求人を掲載しているサイト

careerindex

公式サイト

掲載元のサイトで見る

掲載元のサイトで見る

Copyright jobda, inc. All Rights Reserved.