無線・通信機器
三菱電機株式会社
正社員
神奈川県 鎌倉市
<予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキル等に基づき、当社規定により決定します。 ※詳細は選考を通じてお伝えします。 ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
仕事内容
三菱電機株式会社 【鎌倉】航空機関連ソフトウェアの品質保証に係る国際標準対応業務◇在宅勤務可/残業10~20h程度 募集要項 【仕事内容】 【鎌倉】航空機関連ソフトウェアの品質保証に係る国際標準対応業務◇在宅勤務可/残業10~20h程度 【具体的な仕事内容】 ~総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)~ ■業務内容: 欧州との協業を前提とした航空機関連国際標準規格類の調査、及び社内ソフトウェア開発プロセス、ソフトウェア品質保証体制の改善をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・欧州との協業を前提とした航空機関連国際標準規格類の調査 ・鎌倉製作所のソフトウェア開発プロセスの精査、国際標準対応に必要なギャップ分析、及び現開発プロセスへの改善反映 ・国際標準に関する認証を得るために必要な作業項目の抽出、及び実行 ・上記を踏まえた国際標準に対応できるソフトウェア品質保証体制の検討 ■業務の魅力: ・欧州との防衛機器共同開発という日本として初めてのプロジェクトに携わることができます。 ・航空機の国際標準について広く知識を得ることができ、社内の開発プロセスを改善することにより、国際競争力を獲得する過程を経験できます。 ■働き方: ・平均残業時間:10~20時間/月(時期により変動) ・テレワーク頻度:1~3日/週(業務内容により変動) ■組織のミッション: ◇鎌倉製作所 衛星システム、防衛装備品、交通システム、車載ミリ波モジュール等の開発・製造 ◇品質保証部 防衛、宇宙、民需製品に関する品質保証業務 ◇品証保証第三課 防衛、宇宙、民需製品のソフトウェア品質保証、開発プロセス改善業務 ■採用背景: 防衛分野(航空機装備品)での欧州との共同開発において、種々の国際標準に対応する必要があり、現在の鎌倉製作所のソフトウェア開発プロセス及びソフトウェア品質保証についてもこれに対応できる形に見直していくことが必要となっています。ソフトウェア開発及びソフトウェア品質保証に関する知識をお持ちで、国際標準への対応業務に意欲的に取り組んでいただける方を募集いたします。 【対象となる方】 <最終学歴>大学院、大学卒以上 【対象となる方(詳細)】 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ソフトウェア開発プロセス、及びソフトウェア品質保証に関する知識、経験 ・英語での文書作成、読解能力、及び英語での技術折衝が可能であること ■歓迎条件: ・国際標準に対応するツール(DOORS、MATLAB、EnterprizeArchitect等)の知識 ・PMBOK(第7版)の知識をお持ちの方 ・国際標準規格DO-178Cに関する知識をお持ちの方 <語学力> 必要条件:英語中級 【勤務地】 <勤務地詳細> 鎌倉製作所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋325 勤務地最寄駅:各線/大船駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地補足> テレワーク頻度:1~3日/週(業務内容により変動) <転勤> 有 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 【勤務時間】 <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:15~14:45 休憩時間:45分(12:15~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:15 <その他就業時間補足> 残業:10~20時間/月(時期により変動) 【雇用形態】 正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の労働条件の変更はありません。 【給与】 <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキル等に基づき、当社規定により決定します。 ※詳細は選考を通じてお伝えします。 ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【待遇・福利厚生 各種制度】 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:子供(22歳未満)14000円/配偶者9000円 住宅手当:条件により、寮・社宅・家賃補助等の対応有 寮社宅:条件により、寮・社宅・家賃補助等の対応有 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職金前払制度選択可、確定拠出年金制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援など <その他補足> 寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、昼食(工場給食)補助など 【休日・休暇 その他】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数129日 ■休日:GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■有給休暇:入社日により日数変動(次年度より20~25日) ■特別休暇:2~4日(30歳、40歳、50歳到達年) ■産休・育休制度あり 【事業概要】 ■事業の特徴: ホームエレクトロニクスから情報システム・通信機器、産業機械、プラント、さらには宇宙開発関連機器に至るまで、幅広い分野をカバーする総合電機メーカーです。中でも特徴ある事業として、宇宙開発、FA(産業用)機器、社会インフラシステムの3つが挙げられます。三菱電機の宇宙開発の歴史は長く、人類初の人工衛星スプートニク1号が打ち上げに成功して間もない1960年、日本で初めての人工衛星づくりに着手しました。以来、1998年3月に打ち上げたCOMETS「さきがけ」までの32個の実用衛星のうち、15個の主契約企業またはシステムインテグレーター(取り纏め企業)を担当した実績を誇ります。 【郵便番号】 1008310 【所在地】 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル 【設立年 補足】 1921年1月 【従業員数】 35,136名 【上場市場名】 プライム市場 【資本金】 175,820百万円 【売上高】 4,770,000百万円 【経常利益】 295,000百万円 【企業URL】 http://www.mitsubishielectric.co.jp
経験・応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上
募集要項
勤務地・アクセス
勤務地
東京都千代田区丸の内2-7-3
給与等
給与・報酬
<予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキル等に基づき、当社規定により決定します。 ※詳細は選考を通じてお伝えします。 ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:子供(22歳未満)14000円/配偶者9000円 住宅手当:条件により、寮・社宅・家賃補助等の対応有 寮社宅:条件により、寮・社宅・家賃補助等の対応有 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職金前払制度選択可、確定拠出年金制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援など <その他補足> 寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、昼食(工場給食)補助など
雇用形態
正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の労働条件の変更はありません。
勤務時間
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:15~14:45 休憩時間:45分(12:15~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:15
休日
仕事内容欄をご参照ください
会社情報
三菱電機株式会社
事業内容
■事業の特徴: ホームエレクトロニクスから情報システム・通信機器、産業機械、プラント、さらには宇宙開発関連機器に至るまで、幅広い分野をカバーする総合電機メーカーです。中でも特徴ある事業として、宇宙開発、FA(産業用)機器、社会インフラシステムの3つが挙げられます。三菱電機の宇宙開発の歴史は長く、人類初の人工衛星スプートニク1号が打ち上げに成功して間もない1960年、日本で初めての人工衛星づくりに着手しました。以来、1998年3月に打ち上げたCOMETS「さきがけ」までの32個の実用衛星のうち、15個の主契約企業またはシステムインテグレーター(取り纏め企業)を担当した実績を誇ります。