発注者支援職(即戦力)/高速道路案件/日本全国
大成エンジニアリング株式会社
正社員
東京都 新宿区
【年収モデル】600万円~850万円(35歳~45歳:例)【月給モデル】37万円~54万円(35歳~45歳:例)※みなし残業代、50時間分(9万円~13.7万円)を含む 超過分は別途完全支給※役職に応じて、みなし時間が異なります※上記はモデル年収であり、年齢・経験・資格等をふまえて決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(業績に応じて決算賞与の支給有)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
仕事内容
高速道路の発注者支援業をご担当いただきます。【残業30時間程度】 【高速道路の発注者支援業務/NEXCOや国土交通省から受託/現場調査~完成まで幅広く携わることができます/土木のゼネラリストとして成長できる環境です】 ■業務内容: 発注者(高速道路会社・国土交通省)の支援業務として、調査・協議・施工の管理業務を行っていただきます。施工業者と発注者をつなぎ、高速道路工事というプロジェクトの中心となってご活躍いただけるポジションです。 ■業務詳細: 発注者の補佐として、現場の調査や地域の土地保有者・近隣住民等との協議、立ち合い・資料作成等を行い、地域住民の理解を得て、建設予定用地を確保します。その後、設計事務所などに設計の発注を行い、監督・照査業務を行います。そして建設会社への発注のための積算補助、施工業者への技術指導・工程管理・品質管理・完成検査まで携わっていただきます。このようにプロジェクト全体を把握し、完成まで携わっていただきます。 ■仕事の魅力: 同社が手掛けるプロジェクトには、最長10年にもおよぶ巨大なものがあります。工程を管理する多数の技術者をマネジメントし、発注準備から工事の品質や安全性などを管理することが重要な仕事になります。大規模な高速道路事業を動かしていくことができます。JVや大手ゼネコンなど、一次請け業者と協力をしてプロジェクトを進めていくため、各社の様々な最新技術を知る経験や、経験豊富な技術者から学ぶこともできます。 ■教育の充実: ご入社後2か月間は早稲田のオフィスで座学研修です。(道路の施工方法からCAD、マネジメントの仕方など)3か月後から12か月後まではプロジェクトに参加し、先輩がNEXCOや国交省、ゼネコンとの打ち合わせに同行しつつ、建設の着手段階から完成段階まで見ながら学びます。同時に国家資格取得の為のスケジュールを一人ひとり設定し、取得に向けて勉強をしていきます。個人の目標やライフプランを含めて相談しながら、スキルアップを着実に叶えていける環境です。
募集要項
勤務地・アクセス
勤務地
東京都新宿区、神奈川県、日本全国各地(各現場)
給与等
給与・報酬
【年収モデル】600万円~850万円(35歳~45歳:例)【月給モデル】37万円~54万円(35歳~45歳:例)※みなし残業代、50時間分(9万円~13.7万円)を含む 超過分は別途完全支給※役職に応じて、みなし時間が異なります※上記はモデル年収であり、年齢・経験・資格等をふまえて決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(業績に応じて決算賞与の支給有)
福利厚生
■交通費支給(上限100,000円)■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)■時間外手当(固定残業代の超過分を支給)■出張手当■社宅あり■管理職手当■資格手当■資格取得時報奨金あり(最大50万円) ■家族手当■住宅手当■退職金■財形貯蓄■社員持株会■出産・育児支援制度(法定通り)■保養所■引越し手当(規定あり)■分煙対策として【屋外喫煙所】
雇用形態
正社員
勤務時間
勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間7.5時間) 休憩時間:60分
休日
■完全週休2日制(土、日)■祝日■年末年始休暇(12/29~1/3)■夏季休暇(4日)■有給休暇■慶弔休暇■特別休暇■産前・産後休暇(取得実績あり)■育児休暇(取得実績あり)<年間休日125日以上>
会社情報
大成エンジニアリング株式会社
事業内容
事業内容:<建設コンサルタント事業> <埋蔵文化財調査事業> 高速道路工事の発注者支援業務(国土交通省や高速道路会社などの高速道路発注者側に代わって工事会社に対し技術監督をする業務)高速道路橋梁トンネル宅地造成空港等に関する調査設計業務文化財分野での埋蔵文化財発掘調査、遺物整理及び調査保存のための企画提案会社概要:高速道路の土工やトンネル橋梁など、土木分野での調査設計、施工管理等の発注者支援業務、さらに文化財分野での埋蔵文化財発掘調査、遺物整理及び調査保存のための企画提案など、さまざまな業務に携わっております。人と自然環境、人と社会環境を融合させた高度な技術、高品質なサービスの提供を目標に、近未来の社会インフラを幅広く担う総合コンサルタント企業として、常に新たなビジョンに向かって挑戦し、経験と蓄積された技術で自然との共存調和を目指しています。