jobda - 求人検索エンジン

求人検索

jobdaマガジン

[正社員]医薬品の非臨床研究における研究技術員(臨床検査技師)

SMCラボラトリーズ株式会社

正社員

東京都 大田区

年収:300万円〜600万円(経験・スキルを考慮の上、優遇いたします。)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

仕事内容

【募集の背景、プロジェクトの説明】 私たちはCRO(医薬品開発業務受託機関)として、欧米を中心とした世界的製薬メーカーや大学・研究機関等による創薬支援サービスを提供しています。 特にマウスなどの動物実験による非臨床試験分野において世界的特許技術を有することによって、多種多様な薬効薬理試験や病理組織解析等を実施。信頼と実績を重ねています。今回は、免疫染色を中心とした病理解析を実施して頂く研究技術員を募集します。 【仕事内容・職務内容】 開発中の新薬を評価するための各種試験や解析等、欧米を中心とした大手製薬企業等の医薬開発支援をお任せします 具体的には、欧米を中心とした製薬メーカーや大学・研究機関から依頼を受け、開発中の新薬を評価するための各種試験や解析などを行います。 ◆薬効薬理試験:マウスを中心とした動物に対する投薬・採血・解剖など ◆病理解析:化学染色、免疫染色 ◆各種解析:血液検査、脂質解析、遺伝子解析、統計解析など ◆その他、各種データ入力や資料作成など

経験・応募資格

大学院(修士)修了以上応募に必要な学歴・学位博士 / 修士 / 学士 / 短期大学士 / 準学士 / その他理工学、農学、バイオ系等の学科を卒業または修了し、上記業務内容に興味がある者または上記学科内容に興味がある者臨床検査技師の有資格者又はあるいは臨床検査技師相当の技術を持つ者はより歓迎します。業務における経験◇化学染色、免疫染色といった病理解析の豊富な経験◇遺伝子解析、生化学検査などの各種実験経験◇生物系の知識◇非臨床試験や動物モデルを使った実験・試験の知識・経験特定分野の公的資格など臨床検査技師[業務に必要な特定分野の資格・条件]・化学染色、免疫染色に関する技術経験をお持ちの方・病理の知識及び病理標本作成に関する技術経験をお持ちの方、歓迎します。

募集要項

勤務地・アクセス

勤務地

本社〒144-0035東京都大田区南蒲田2-16-1 テクノポートカマタセンタービル別館1階※転勤はございません。

給与等

給与・報酬

年収:300万円〜600万円(経験・スキルを考慮の上、優遇いたします。)

福利厚生

昇給年1回、賞与年2回各種社会保険完備、交通費全額支給、通勤補助(一部)、海外研修制度、資格手当、役職手当ほか

雇用形態

正社員

勤務時間

勤務時間

就業時間 : 09:00-18:00休憩時間 : 12:00-13:00休日 : 完全週休二日制(土日祝)、夏期休暇 、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇

休日

完全週休二日制(土日祝)、年間休日125日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇

会社情報

SMCラボラトリーズ株式会社

事業内容

医薬品の研究受託及び開発

この求人を掲載しているサイト

careerindex

公式サイト

掲載元のサイトで見る

掲載元のサイトで見る

Copyright jobda, inc. All Rights Reserved.